愛宕神社の天馬(あたごじんじゃのてんま)

伝説の地(中央地区富谷) 

 昔々のある時、福岡村にものすごい火事があった。風の強いことと、火元が風上であったために家々をなめるように広がり、人々はただただ、逃げまどうだけであった。

サンプル画像その時である。愛宕神社の扉が開かれて、中から駒に跨(また)がった白髪白衣(はくはつはくい)の神様が現われて石段を駆けおりた。

 駒は、天馬と言われる翼を持った馬だった。

 神様は、上から十二段目の石段で止まり、燃え広がる福岡村を見渡すと、手に持っていた白い杖を振り上げ、何か呪文を唱えた。
 すると天馬は、これに合わせるように、ひと声、

 「ヒヒヒヒーン」

と嘶(いなな)いた。

 その声が、神社の森から風に乗って天に消えたその時、空は一転して曇り、カミナリがとどろいて雨が降り出した。

とどまるところを知らなかった火事は、この雨で忽(たちま)ちに消されてしまった。神様のおかげで福岡村の半分は、火事からのがれることが出来たのである。

 愛宕神社の石段に今でも残るひづめの跡は、その時の天馬の足跡と伝えられている。

 

原話 そうさの伝説とむかし話

 

富谷にある愛宕神社

◇富谷にある愛宕神社(平成18年9月撮影)

宕神社御神像乗馬の『ひずめ』の跡

◇愛宕神社御神像乗馬の『ひずめ』の跡

 (平成7年7月/石段改修により移動し安置)

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは生涯学習課 生涯学習室生涯学習班です。

生涯学習センター内 〒289-3182 匝瑳市今泉6489番地1

電話番号:0479-67-1266 ファクス番号:0479-80-9190

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

匝瑳市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?