ヘルプカード
ヘルプカードを知っていますか?
「ヘルプカード」とは
援助を必要としている障がいのある人などが携帯し、いざというときに必要な支援や配慮を周囲の人にお願いするためのカードです。
「ヘルプカード」の配布について
千葉県では、障がいなどにより配慮や支援を必要としていることが外見からは分からない人が、周囲の人に支援などを必要としていることを知らせるための「ヘルプカード」及び「普及・啓発用チラシ」を作成しました。
市役所1階福祉課及び野栄総合支所窓口でも配布していますので、ご活用ください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは福祉課(福祉事務所) 障害福祉班です。
本庁1階 〒289-2198 匝瑳市八日市場ハ793番地2
電話番号:0479-73-0096 ファクス番号:0479-72-1116
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
匝瑳市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2019年2月12日
- 印刷する