【指定申請等】特定事業所集中減算
居宅介護支援事業所は、毎年度2回、下記の判定期間において作成された居宅サービス計画のうち、対象のサービスを位置付けた居宅サービス計画の数をそれぞれ算出し、それぞれ最も紹介件数の多い法人(紹介率最高法人)の名称などを記載した「特定事業所集中減算算定表」を作成し、2年間、この書類を保存することとなっています。
算定の結果、いずれかのサービスについて紹介率最高法人の割合が80パーセントを超えた場合は、「特定事業所集中減算算定表」などを市に提出することとなりますので、該当する事業所は、報告期限までに提出してください。なお、正当な理由がない場合(市が正当な理由に該当しないと判断したときを含む)は、減算適用期間における居宅介護支援費のすべてについて、1月に付き200単位を所定単位数から減算して請求することとなります。
対象サービス
- 訪問介護
- 通所介護
- 福祉用具貸与
- 地域密着型通所介護
判定期間・適用期間・報告期限
- 判定期間が前期(3月1日から8月末日まで)の場合は、減算適用期間を10月1日から3月31日までとし、市への報告期限を9月15日までとします。
- 判定期間が後期(9月1日から2月末日まで)の場合は、減算適用期間を4月1日から9月30日までとし、市への報告期限を3月15日までとします。
※報告期限が閉庁日(土曜日・日曜日、祝日)の場合は、翌開庁日が期限となります。
事業所の手続き
全事業所が行う手続き
特定事業所集中減算算定表の作成および2年間の保存
紹介率最高法人へ80パーセントを超えて計画を作成した対象サービスがある事業所
次の書類を高齢者支援課介護保険班(市役所1階)に提出してください。
- 特定事業所減算算定表
- 正当な範囲と認めるものに当てはまる場合は、「正当な理由」を確認できる書類
「正当な理由」の判断基準
特定事業所集中減算に係る「正当な理由」の判断基準 [PDF形式/130.74KB]
様式
作成上の注意 [PDF形式/244.4KB]
- 特定事業所集中減算算定表 [PDF形式/192.75KB]
特定事業所集中減算算定表 [EXCEL形式/27.35KB] - (別添1)算定から除外する件数の集計表 [PDF形式/105.27KB]
(別添1)算定から除外する件数の集計表 [EXCEL形式/39KB] - (別添2)特定事業所集中減算に係る再計算書 [PDF形式/111.09KB]
(別添2)特定事業所集中減算に係る再計算書 [EXCEL形式/60.5KB] - (別添3)理由書 [PDF形式/81.1KB]
(別添3)理由書 [WORD形式/32.5KB] - (別添4)地域ケア会議等で意見・助言を受けた計画に係る概要書 [PDF形式/70.62KB]
(別添4)地域ケア会議等で意見・助言を受けた計画に係る概要書 [WORD形式/26.01KB] - (別添5)支援困難事例受け入れ概要書 [PDF形式/41.63KB]
(別添5)支援困難事例受け入れ概要書 [WORD形式/24.77KB]
【参考】特定事業所集中減算について(老企第36号第3の10) [PDF形式/64.55KB]
提出先
〒289-2198 匝瑳市八日市場ハ793番地2
匝瑳市役所高齢者支援課 介護保険班
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは高齢者支援課 介護保険班です。
本庁1階 〒289-2198 匝瑳市八日市場ハ793番地2
電話番号:0479-73-0033 ファクス番号:0479-72-1116
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
匝瑳市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2024年8月20日
- 印刷する