介護サービス計画などの作成に係る資料提供
居宅介護支援事業所、居宅介護サービス事業所、介護保険施設(以下「介護事業所」)は、以下の条件を満たしている場合、介護サービス計画などの作成に必要な個人情報の提供を受けることができます。
この情報提供制度は、個人情報の保護に最大限配慮をしながら、被保険者の要介護認定関係情報について介護支援専門員などに提供することにより、被保険者の心身、環境、医療などの状況に応じた適切な居宅介護サービス計画または施設サービス計画の作成を図り、これに基づく良質な各種サービスの提供に資することを目的としています。
申し出ができる人
該当の被保険者と居宅介護支援、居宅サービス、施設サービスの提供に係る契約を締結している、または居宅サービス計画作成依頼届出書などを市に提出した介護事業所の人
提供する個人情報
- 介護認定調査票(マークシート、特記事項)
- 主治医意見書
手続き
下記の申出書を高齢者支援課介護保険班(市役所1階)へ提出してください。
その際、窓口で介護事業所の職員であることの証明書などの確認を行いますので、当該証明書などを持参してください。
郵送による申し出および受領を希望する場合は、申出書、申出者が介護事業所の職員であることの証明書などの写し、サービス契約書などの写し、および郵送料分の切手を貼付した返信用封筒を同封の上、匝瑳市役所高齢者支援課介護保険班宛てに郵送してください。
- 介護サービス計画等の作成に係る資料提供申出書 [PDF形式/119.43KB]
介護サービス計画等の作成に係る資料提供申出書 [WORD形式/24.6KB]
注意事項
該当の被保険者が提供に同意している場合のみ提供が可能です。同意の確認は要介護認定・要支援認定申請書の同意確認欄で行い、申請時に被保険者からの同意がない場合、改めて同意が必要となります。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは高齢者支援課 介護保険班です。
本庁1階 〒289-2198 匝瑳市八日市場ハ793番地2
電話番号:0479-73-0033 ファクス番号:0479-72-1116
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
匝瑳市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2025年2月27日
- 印刷する