広報そうさ12月号掲載「1年の振り返り」
12月に入りだいぶ寒さが増してきましたね。季節の変わり目は、暑さ寒さが入り交じり寒暖差が激しくなる時期でもありますので、服装にも工夫を凝らし、体調管理には十分に気を付けてお過ごしください。
さて、12月はクリスマスを代表にワクワクするようなイベントも多いですが、その分何かと忙しい時期でもあります。そのような中でも、次の1年を有意義なものにするためには、「1年の振り返り」を行っておくことがとても大切です。我々行政も決算(振り返り)を基に次年度の施策検討および予算編成を行う時期でもあります。皆さまもこれを機にご自身の1年を振り返ってみてはいかがでしょうか?
1年を振り返る際には、まずカレンダーや手帳を見返すなどして年間のイベントや出来事を時系列で振り返り、記憶を整理するなかで自分の心の動き(心持ちや心境)がどうであったかを確かめる方法を用いてみましょう。振り返るときのポイントとしては、次の2点を踏まえると良いようです。1つ目は、印象に残っている出来事を思い出してそれを「肯定的に受け入れる」ことだそうです。成功体験や楽しかった出来事は、肯定的に受け入れやすく、「なぜうまくいったのか」も併せて振り返ります。また、失敗や辛かった体験は、否定的な気持ちで思い出してしまうかもしれませんが、その際は「失敗などから得た学び」に目を向けます。成功も失敗も肯定的に受け入れて自己肯定感を高めれば、さらなるチャレンジへのやる気やモチベーションが高まります。2つ目は、自分が抱えている課題や改善すべき短所など、「ネガティブなポイントとも向き合う」ことです。失敗や達成できなかった課題を他人や環境のせいにするのではなく、自分に足りなかった部分を見つめ、それを改善すれば、成長の鍵となります。
このように1年の振り返りは、自分自身を客観的に見つめ直す良い機会となります。そして来年の目標や大切にしたい価値観が明確になることと思います。ぜひ、次の1年を有意義に過ごすための準備をしてみてください。
それでは何かと気ぜわしい年末ですが張り切ってまいりましょう!!
匝瑳市長 宮内康幸
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは秘書課です。
本庁2階 〒289-2198 匝瑳市八日市場ハ793番地2
電話番号:0479-73-0080 ファクス番号:0479-72-1114
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
匝瑳市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2024年12月2日
- 印刷する