子育て親子の情報交換の場「つどいの広場」
つどいの広場は、子育て中の親子が自由に集い、遊びや情報交換ができる場所です。野栄福祉センター内に「つくし」、旧八日市場幼稚園米倉分園内に「たんぽぽ」を開設しています。
つどいの広場には、子育て支援アドバイザーが常駐しているので、安心して子どもを遊ばせることができ、子育てに関する相談も行っています。また、年齢に応じた講座も行っています。
- 利用できる人:市内在住の3歳くらいまでの子どもと保護者
- 利用料:無料
開設日時と場所
つくし
日時 | 毎週火曜日・水曜日・木曜日 9時から12時まで、13時から16時まで |
---|---|
場所 |
野栄福祉センター2階(匝瑳市今泉6491番地1) |
電話番号 | 0479-67-3117 |

野栄福祉センター

広場内
たんぽぽ
日時 | 毎週月曜日・水曜日・金曜日、第1土曜日および第3土曜日 9時から12時まで、13時から16時まで |
---|---|
場所 | 旧八日市場幼稚園米倉分園(匝瑳市八日市場ホ2016番地) |
電話番号 | 0479-72-0122 |

旧八日市場幼稚園米倉分園

広場内
あそびの会(講習会)
つどいの広場では、毎月あそびの会(講習会)を開催しています。
げんきっこタイム(たんぽぽ)
歌・手遊び・製作・親子遊びなど、テーマに沿って、親子で楽しめる会です。
対象 | おおむね1歳半から3歳児まで |
---|---|
日時 | 毎月第3金曜日 10時から11時15分まで |
場所 | たんぽぽ |
※汚れてもいい動きやすい服装でお越しください。
ばぶばぶタイム(たんぽぽ、つくし)
ベビーマッサージ、子育て情報交換など10カ月くらいまでのお子さんと、ふれあいながら子育てについての情報交換やママ友をつくる会です。
対象 | おおむね10カ月児まで |
---|---|
日時 |
奇数月:第4月曜日 (たんぽぽ) 14時から15時30分まで 偶数月:第4木曜日 (つくし) 14時から15時30分まで |
場所 | たんぽぽ、つくし |
※バスタオルを持参してください。
リフレッシュタイム(つくし)
ばぶばぶタイムに慣れたら、ママのための時間。おしゃべりしながらリフレッシュする会です。
対象 | おおむね4カ月頃から1歳半まで |
---|---|
日時 | 原則として毎月第2火曜日または第2木曜日 14時から15時30分まで |
場所 |
つくし |
※てがたアート・寝相アート・ヨガ教室を行っています。
活動の様子
つどいの広場での活動の一例です。子どもたちも楽しんで活動に参加しています。
「つくし」の様子 |
「たんぽぽ」げんきっこタイム(1) |
「たんぽぽ」げんきっこタイム(2) |
「たんぽぽ」げんきっこタイム(3) |
「たんぽぽ」避難訓練 |
寝相アート |
つどいの広場パンフレット
令和5年度毎月の行事予定
- 令和5年度つどいの広場利用案内 [PDF形式/403.61KB]
- 令和5年9月号 [PDF形式/344.59KB]
- 令和5年8月号 [PDF形式/370.89KB]
- 令和5年7月号 [PDF形式/461.25KB]
- 令和5年6月号 [PDF形式/405.18KB]
- 令和5年5月号 [PDF形式/409.99KB]
- 令和5年4月号 [PDF形式/369.26KB]
令和4年度毎月の行事予定
- 令和4年度つどいの広場利用案内 [PDF形式/382.8KB]
- 令和5年3月号 [PDF形式/387.46KB]
- 令和5年2月号 [PDF形式/483.86KB]
- 令和5年1月号 [PDF形式/423.44KB]
- 令和4年12月号 [PDF形式/459.28KB]
- 令和4年11月号 [PDF形式/421.95KB]
- 令和4年10月号 [PDF形式/335.86KB]
- 令和4年9月号 [PDF形式/536.02KB]
- 令和4年8月号 [PDF形式/397.85KB]
- 令和4年7月号 [PDF形式/385.62KB]
- 令和4年6月号 [PDF形式/329.05KB]
- 令和4年5月号 [PDF形式/392.13KB]
- 令和4年4月号 [PDF形式/338.61KB]
令和3年度毎月の行事予定
- 令和3年度つどいの広場利用案内 [PDF形式/389.81KB]
- 令和4年3月号 [PDF形式/362.25KB]
- 令和4年2月号 [PDF形式/347.06KB]
- 令和4年1月号 [PDF形式/346.58KB]
- 令和3年12月号 [PDF形式/374.75KB]
- 令和3年11月号 [PDF形式/339.38KB]
- 令和3年10月号 [PDF形式/320.3KB]
- 令和3年9月号 [PDF形式/390.17KB]
- 令和3年8月号 [PDF形式/354.46KB]
- 令和3年7月号 [PDF形式/391.26KB]
- 令和3年6月号 [PDF形式/369.77KB]
- 令和3年5月号 [PDF形式/355.04KB]
- 令和3年4月号 [PDF形式/321.38KB]
令和2年度毎月の行事予定
- 令和2年度つどいの広場利用案内 [PDF形式/378.69KB]
- 令和3年3月号 [PDF形式/350.41KB]
- 令和3年2月号 [PDF形式/418.58KB]
- 令和3年1月号 [PDF形式/306.64KB]
- 令和2年12月号 [PDF形式/221.62KB]
- 令和2年11月号 [PDF形式/417.89KB]
- 令和2年10月号 [PDF形式/349.11KB]
- 令和2年9月号 [PDF形式/381.34KB]
- 令和2年8月号 [PDF形式/73.16KB]
- 令和2年7月号 [PDF形式/281.16KB]
- 令和2年6月号 [PDF形式/280.74KB]
- 令和2年4月号 [PDF形式/293.57KB]
令和元年度毎月の行事予定
- 令和元年度つどいの広場案内 [PDF形式/431.32KB]
- 令和2年3月号 [PDF形式/538.78KB]
- 令和2年2月号 [PDF形式/511.01KB]
- 令和2年1月号 [PDF形式/516.93KB]
- 令和元年12月号 [PDF形式/489.24KB]
- 令和元年11月号 [PDF形式/1.27MB]
- 令和元年10月号 [PDF形式/542.21KB]
- 令和元年9月号 [PDF形式/520.5KB]
- 令和元年8月号 [PDF形式/349.89KB]
- 令和元年7月号 [PDF形式/512.21KB]
- 令和元年6月号 [PDF形式/505.8KB]
- 令和元年5月号 [PDF形式/576.75KB]
- 平成31年4月号 [PDF形式/377.23KB]
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは福祉課(福祉事務所) 子育て支援班です。
本庁1階 〒289-2198 匝瑳市八日市場ハ793番地2
電話番号:0479-73-0096 ファクス番号:0479-72-1116
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
匝瑳市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。