1. 現在のページ
  2. くらし・行政
  3. 産業・事業者
  4. 農林水産業
  5. 農業に関すること
  6. 農業に関する支援施策
  7. 【終了】令和6年度産地生産基盤パワーアップ事業の要望調査

産業・事業者

【終了】令和6年度産地生産基盤パワーアップ事業の要望調査

募集期間は終了しました。

経営改善に取り組む地域の担い手を支援

令和6年度産地生産基盤パワーアップ事業のうち、国産シェア拡大対策(園芸作物など)・サプライチェーン強靭きょうじん化支援の要望調査を行います。
事業の実施を希望する人は、農林水産課(電話番号:0479-73-0089)までお早めにご相談ください。
詳細は、産地生産基盤パワーアップ事業関係情報(農林水産省ホームページ)をご覧ください。

調査期間

令和6年2月8日(木曜日)まで ※募集期間は終了しました。
※事業を要望する場合、農林水産課とのヒアリングや資料提出などが必要となりますので、お早めにご相談ください。

実施方法

農林水産課(市役所3階)に、次の書類を提出してください。

  1. 成果目標や現状値を客観的に確認できる資料および算出根拠(確定申告書、決算書、農地台帳など、法人の場合は定款や登記事項証明書など)
  2. 導入する機械や施設などの見積もり
  3. 導入する機械や施設に関するカタログなどの性能の分かる資料

産地生産基盤パワーアップ事業

収益力強化に計画的に取り組む産地に対し、農業者などが行う高性能な機械・施設の導入や栽培体系の転換など、総合的に支援します。

国産シェア拡大対策(園芸作物など)・サプライチェーン強靭化支援

事業主体

  1. 公社
  2. 農業協同組合連合会
  3. 農業協同組合
  4. 農業者の組織する団体(農事組合法人、農事組合法人以外の農地所有適格法人、特定農業団体を含む。代表者の定めがあり、かつ、組織および運営についての規約の定めがあるものをいう)
  5. 民間事業者(一定の要件を満たす必要あり)
  6. 特認団体
  7. コンソーシアム(一定の要件を満たす必要あり)

支援の対象となる事業内容

本事業は、次の四つのメニューに分かれます。

  1. 加工・業務用野菜産地育成推進(サプライチェーン構築支援・生産体制合理化実践支援)
  2. 流通体制合理化整備事業
  3. 野菜加工施設整備事業
  4. 加工・業務用野菜産地育成推進

サプライチェーン構築支援

事業内容

新たに加工・業務用野菜に取り組む産地などが、実需者などと連携してサプライチェーンを構築するために必要な生産計画の策定、産地事例などの調査、品種選定や栽培技術の確立に係る実証試験などの取り組み

事業対象品目

野菜

補助率

定額

生産体制合理化実践支援

事業内容

加工・業務用野菜の契約取引拡大に必要な農業用機械など、予冷・貯蔵庫などの設備のリースによる導入

事業対象品目

野菜

補助率

リース導入する農業用機械などの本体価格の2分の1以内(補助限度額:5000万円)

流通体制合理化整備事業

取組内容

  1. 11型プラスチックパレットの導入に必要な取り組み
    導線の変更に伴うレール改修などの施設改良
    パレタイザー、フォークリフト(回転アーム、プッシュプルまたはハイマスト付きフォークリフトに限る)などの導入
  2. 青果物流通拠点施設

対象品目

野菜、果樹、いも類

補助率

事業費の2分の1以内(事業費上限:20億円)

野菜加工施設整備事業

事業内容

農産物処理加工施設の整備

対象品目

野菜

補助率

事業費の2分の1以内(事業費:5000万円以上20億円以下)

その他

補助事業に関する条件などは、予告なく変更となる場合があります。

関連情報

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは農林水産課 農業戦略室です。

本庁3階 〒289-2198 匝瑳市八日市場ハ793番地2

電話番号:0479-73-0089 ファクス番号:0479-72-1117

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

匝瑳市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
スマートフォン用ページで見る