まちづくり・環境
社会資本総合整備計画の公表
社会資本総合整備計画とは、国の社会資本整備総合交付金を活用し、事業を実施しようとするときに、地方公共団体が作成する計画です。この社会資本総合整備計画には、計画の目標や期間、目標を達成する事業や事業費などが記載されています。
社会資本整備総合交付金(国土交通省)の社会資本整備総合交付金交付要綱第10条に基づき、次の通り社会資本総合整備計画を公表します。
匝瑳市安全で安心な都市公園づくり
計画の名称
匝瑳市安全で安心な都市公園づくり
計画の期間
令和3年度
計画の目標
市内の都市公園について、公園施設長寿命化計画を策定し、予防保全的な維持管理を図ることにより、安全で安心な公園づくりを推進する。
- 社会資本総合整備計画 [PDF形式/6.26KB]
- 整備計画図 [PDF形式/886.24KB]
- 社会資本整備総合交付金事前評価(チェックシート) [PDF形式/2.96KB]
匝瑳市宅地耐震化推進事業(防災・安全)
計画の名称
匝瑳市宅地耐震化推進事業(防災・安全)
計画の期間
令和4年度
計画の目標
大規模盛土造成地を把握し公表したマップに基づき、箇所ごとの優先度を評価し計画的に進めるための第二次スクリーニング計画を作成し、市の総合的な防災対策の推進を図る。
大規模盛土造成地を把握し公表したマップについては、「大規模盛土造成地マップの公表」のページをご覧ください。
整備計画変更前
- 社会資本総合整備計画 [PDF形式/6.85KB]
- 事前評価チェックシート [PDF形式/2.72KB]
整備計画変更後
- 社会資本総合整備計画 [PDF形式/8.42KB]
- 事前評価チェックシート [PDF形式/2.72KB]
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは都市整備課 都市計画班です。
本庁3階 〒289-2198 匝瑳市八日市場ハ793番地2
電話番号:0479-73-0091 ファクス番号:0479-72-1117
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
匝瑳市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。