産業・事業者

農機具等マッチング事業

市では、利用されていない農機具などの有効活用のため、不要となった農機具などを市内の農業者が再利用できる「農機具等マッチング事業」を行っています。

「使っていないけれど、まだまだ使えるから誰かに使ってほしい」有償・無償を問わず、譲渡や貸付を希望する人は、ぜひご利用ください。

対象

  1. 農業用機械
    トラクター、は種機、定植機、防除機、施肥機、管理機、収穫機、土づくり機械、土壌改良機械など。
  2. 農業用施設
    パイプハウスなど。
    ※施設付き農地の譲渡や賃貸借には、市農業委員会(電話番号:0479-73-0090)の許可などが必要です。

マッチングの流れ

  1. 登録カード提出
    農機具などの情報登録をしようとする人は、「農機具等マッチング登録カード(以下「登録カード」という)」を記入し、農林水産課(市役所3階)に提出します(郵送、ファクス、メール可)。
  2. 登録・掲載
    市は、登録カードの内容を確認し、適切であると認めるときは、受付日(登録日)から1年間台帳に登録するとともに、農林水産課および市ホームページに掲載します。
  3. 利用希望
    農機具などの利用を希望する人(以下「利用希望者」という)は、農林水産課にご連絡ください。
    市は、利用希望者に対し、所有者の連絡先を提供します。
    登録された農機具などに関する問い合わせや状態確認は、利用希望者が所有者に対して直接行っていただきます。
  4. 農機具などの確認・交渉
    情報提供後の交渉・契約は、当事者双方の責任において行うものとします。市は、交渉や契約に関しての仲介などは行いません。
  5. 交渉成立・報告
    交渉が成立した当事者は、その旨を農林水産課に報告します(電話、ファクス、メール可)。

農機具等マッチング2

その他

  1. 農機具などの情報登録ができる人は、現に使用されていないまたは近く使用されなくなる農機具などを所有し、譲渡または貸し付けを希望する、市内で農業を営むまたは営んでいた個人および法人とします。
  2. 農機具などの利用希望者は、農機具などの譲り受けまたは借り受けを希望する、市内で農業を営む個人および法人とします。
  3. 営業目的で農機具などを販売・貸借しようとする人や未成年者は、「農機具等マッチング」を利用できません。
  4. 利用料金は、無料です。
  5. 市は、登録された農機具などの情報提供のみを行います。農機具などの預かりや管理、状態確認などは行いません。また、交渉や契約に関しての仲介などは行わず、取引で発生したトラブルなどは当事者で解決します。

登録方法

次の書類を記載の上、農林水産課農業戦略室(市役所3階)に提出してください。

登録物品一覧

有償貸借

  • トラクター21PS(クボタ:KB21)
    アタッチメント:ロータリー、フレールモア、ジャガイモ掘り取り機、マルチ内施肥機
  • トラクター35PS(クボタ:SL35)
    アタッチメント:プラソイラ、ネギ掘り取り機
  • 管理機(クボタ:TS751NWG)
  • ネギ管理機(イセキ:ねぎっこ)
  • ネギ管理機(関東農機:ほる兵衛)
  • ネギ管理機(関東農機:ねぎパンチャー)
  • ネギ皮むき機(タイガー:むくべぇ)
  • 玉ネギ播種機10条(みのる産業)
  • 人力野菜播種機2条ロール式(みのる産業)
  • 人力野菜播種機1条ロール式(みのる産業)

農機具などの所有者から提出されたマッチング登録カードの情報をもとに掲載しています。

農機具などの利用希望者は、農林水産課までご連絡ください。農機具などの所有者の連絡先を提供しますので、直接連絡をしてください。

市では、農機具などの預かりや管理、状態確認などは行っておりませんので、登録された農機具などに関する問い合わせや状態確認、譲渡・賃借の条件確認などは、利用希望者が農機具などの所有者に対して直接行っていただきます。

※登録物品一覧は、随時更新します。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは農林水産課 農業戦略室です。

本庁3階 〒289-2198 匝瑳市八日市場ハ793番地2

電話番号:0479-73-0089 ファクス番号:0479-72-1117

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

匝瑳市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?