支援・相談
病児・病後児保育
病児・病後児保育は、児童が「病気の回復期に至らない場合」(病後児は「病気の回復期」)で、当面の症状の急変が認められない場合に、保育園などの集団保育や家庭での保育ができない期間、保育園や診療所などの施設(専用スペースなど)で一時的に保育するものです。
病児・病後児保育実施施設
匝瑳市において、病児・病後児保育を実施している事業所は次の通りです。
- 一般社団法人 橋花会 複合型児童館 FLOWER CHILDREN
住所:匝瑳市今泉485番地
電話番号:0479-75-4401
ホームページ:https://www.flower-children.com/
案内チラシ [PDF形式/359.56KB]
営業日
月曜日から金曜日
営業時間
7時30分から19時30分まで
休業日
土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日まで)、夏季休業(8月13日から8月16日まで)
利用対象者
匝瑳市および近隣市町在住者で、生後6カ月から小学校6年生までの児童
利用定員
- 病児保育:5人
- 病後児保育:9人
利用料金
- 6時間未満:2,000円
- 8時間未満:2,500円
- 11時間未満:3,000円
- 12時間未満:3,500円
病児保育利用の流れ
同事業所作成の「病児保育ご利用の流れ」 [PDF形式/162.2KB]をご覧ください。
なお、利用の際は次の書類が必要になります。詳細は、事業所へ直接お問い合わせください。
- 病児保育登録申請書 [PDF形式/614KB]
病児保育登録申請書 [WORD形式/40.98KB] - 送迎病児保育利用同意書 [PDF形式/119.17KB]
送迎病児保育利用同意書 [WORD形式/16.43KB] - 病児保育利用連絡票 [PDF形式/247.24KB]
病児保育利用連絡票 [WORD形式/39.12KB]
問い合わせ先
- 一般社団法人 橋花会 複合型児童館 FLOWER CHILDREN
電話番号:0479-75-4401
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは子育て支援推進課 保育班です。
市民ふれあいセンター1階 〒289-2141 匝瑳市八日市場ハ793番地35
電話番号:0479-74-3245 ファクス番号:0479-70-0120
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
匝瑳市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。