くらし・手続き
環境美化・資源回収活動の支援
市民の自発的な環境美化、資源回収活動への支援をします。
ごみ袋の支給
ボランティアで地区内などのごみ拾いを実施する人に、ごみゼロ運動用のごみ袋を支給します。
詳しくは環境生活課(市役所1階)へご相談ください。
資源ごみ集団回収促進事業奨励金
PTA、子ども会、シニアクラブなど、資源ごみ(繊維類、紙類、金属類、びん類)の回収を実施する市内の団体に奨励金を交付します。事前に団体の登録が必要ですので、詳しくは環境生活課までお問い合わせください。回収された資源ごみは、資源回収業者に引き渡してください。
交付額
1kgに付き5円以内(限度額20万円)
申請書類
- 資源ごみ集団回収促進事業実施団体登録申請書 [WORD形式/14.58KB]
- 資源ごみ集団回収促進事業実施団体登録申請書 [PDF形式/53.01KB]
- 資源ごみ集団回収促進事業奨励金交付申請書 [WORD形式/15.05KB]
- 資源ごみ集団回収促進事業奨励金交付申請書 [PDF形式/66.81KB]
- 資源ごみ集団回収促進事業奨励金交付請求書 [WORD形式/16.87KB]
- 資源ごみ集団回収促進事業奨励金交付請求書 [PDF形式/59.3KB]
地区(自治会)の活動によるごみ処理については、環境生活課へご相談ください。
※ごみステーションの清掃に対しては、ごみ処理手数料の減免申請書は交付しません。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは環境生活課 環境班です。
本庁1階 〒289-2198 匝瑳市八日市場ハ793番地2
電話番号:0479-73-0088 ファクス番号:0479-72-1116
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
匝瑳市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。