くらし・手続き

郵便での申請

市では、各種税務証明のうち下記のものを郵便で受け付けています。

証明の種類

市民税班
  • 所得証明書
  • 課税・非課税証明書
  • 納税証明書
  • 法人住所証明書
資産税班
  • 固定資産評価証明書
  • 固定資産記載事項証明書
  • 固定資産公課証明書
  • 住宅用家屋証明書
  • 名寄帳(課税台帳)
  • 地番現況図
  • 航空写真
  • 地籍図(公図)
  • 家屋平面図

必要書類

交付申請書

【市民税班関係】
税務証明書等交付申請書 (固定資産証明書を除く) [PDF形式/153.29KB]
税務証明書等交付申請書 (記載例) [PDF形式/161.68KB]

【資産税班関係】
固定資産証明等交付申請書 [PDF形式/160.7KB]
固定資産証明等交付申請書 [EXCEL形式/55.5KB]

固定資産証明等交付申請書(記載例) [PDF形式/516.74KB]

※住所・氏名・生年月日・証明書の種類と通数・連絡先の電話番号を必ず記載してください。

住宅用家屋証明申請書

住宅用家屋証明書の交付申請時に必要です。要件や必要な書類は「住宅用家屋証明とは」をご確認ください。
住宅用家屋証明申請書 [PDF形式/100.21KB]

返信用封筒

申請者の住所および氏名を記入し、切手を貼ってください。郵送時に切手が不足している場合、受取人払いとさせていただきます。郵送料は国内の料金表(日本郵便)をご確認ください。

手数料分の定額小為替

郵便局などで購入できます。定額小為替については定額小為替(ゆうちょ銀行)をご確認ください。受取人欄などに記入する必要はございません。

おつりは切手でお返ししています。定額小為替でのおつりのお返しは対応していません。事前に税務課に連絡いただければ、申請内容などを確認した上で必要な手数料の試算結果をお伝えします。手数料は税務証明発行・閲覧の手数料をご確認ください。

申請者の本人確認書類

詳しくは本人確認書類についてをご確認ください。

委任状(申請者が代理人の場合)

委任状 [PDF形式/144.18KB]

その他個別に提出を求めるもの

固定資産関係の申請の場合、申請できる人や必要な書類について(固定資産関係の証明書)にて必要な書類を案内してます。指定されたものを添付してください。

※申請内容や書類に疑問がある場合は、申請書記載の電話番号にご連絡を差し上げます。
※書類に誤りや不足がある場合は、書類の再送付もしくは追送が必要です。
※申請内容に該当するものが匝瑳市において存在しない場合は「該当なし」として、原則同封いただいた返信用封筒にて申請書類一式を返送させていただきます。

送付先

〒289-2198 千葉県匝瑳市八日市場ハ793番地2
匝瑳市役所 税務課 郵送請求担当 宛

※メール・ファクスでの申請は受け付けていません。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは税務課です。

本庁1階 〒289-2198 匝瑳市八日市場ハ793番地2

電話番号:0479-73-0087 ファクス番号:0479-72-1116

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

匝瑳市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?