広報そうさ No.095 平成25年12月1日
- 「広報そうさ」は毎月1日発行です。1日の朝刊に折り込んで、皆様のお宅にお届けします(1月号は3日となります) 。
- 新聞未購読世帯へは「広報そうさ」を送付しますので、下記問い合わせ先までご連絡ください。
- 「広報そうさ」は 市内公共施設等にも置いています。配置場所は広報そうさ配置場所(PDF形式/273KB)をご覧ください。
- スマホ用アプリ「マチイロ」でも配信しています。
表紙
- 海外プレスツアーが植木生産現場を視察
ダウンロード (PDF形式/865.75KB)
2、3ページ
- 9月、10月の運動会フォトアルバム
ダウンロード (PDF形式/1.32MB)
4、5ページ くらしの情報
- 冬期の節電にご協力を
- 「緑のカーテン」コンテストの優秀作品が決定
- 市長選挙・市議会議員補欠選挙の立候補予定者説明会の開催案内
- 年末特別警戒パトロールを実施
- 12月10日から31日は「冬の交通安全運動」
- 消費者行政活性化シンポジウムの開催案内
- 消費生活Q&A「『話題の新事業』のもうけ話?買え買え詐欺に注意!」
ダウンロード (PDF形式/670.96KB)
6、7ページ くらしの情報
- 「主要個別事業計画兼簡易事務事業評価」に対する意見募集
- 「そうさ歳末ジャンボ宝くじ」の配布案内
- 第9回匝瑳市フォトコンクールの作品募集
- 平成26年成人式の開催案内
- 市内幼稚園、小・中学校 平成26年度非常勤講師登録志願者を募集
- 市内放課後児童クラブ 平成26年度指導員を募集
- 平成26年度特別非常勤講師 小学校外国語活動補助教員を募集
- 第8回匝瑳市健康マラソン大会の参加者を募集
ダウンロード (PDF形式/563.9KB)
8、9ページ 暮らしの情報
- 「児童扶養手当」「特別児童扶養手当」の申請案内
- 青年就農給付金の申請を受け付け
- 青色決算説明会・消費税等説明の開催案内
- 「人権週間」(12月4日から10日)のお知らせと人権擁護委員の紹介
- 市民後見人養成基礎研修の開催案内
- 救急医療情報キットを設置しましょう
- 年金額の改定のお知らせ
ダウンロード (PDF形式/492.68KB)
10、11ページ ちくの話題
- オーケストラの音色に魅了―野田小でスクールコンサート
- 県新人戦で優勝―八二中体操部男子
- 自分で炊いたご飯の味は格別―吉田小でかまど炊き体験
- 本番さながらの市議会を体験―中学生模擬議会
- “農”が主役の交流祭典―そうさ農業まつり
- きらびやかに稚児行列―圓長寺本堂落慶法要
- 地元の粘土で制作―匝瑳小で縄文土器作り
- 笑顔と潤いのある文化のまち―八日市場文化祭・のさか文化祭
- 全日本武道空手道交流大会
- 県LPガス協会様から市へ寄付
- つどいの広場で車両見学会
- 小中学校音楽発表会
- 熱田様からぬくもりの郷へ寄付
ダウンロード (PDF形式/1.44MB)
12、13ページ
- 叙勲、危険業務従事者叙勲、表彰
- 第8回市民体育大会競技結果
- スポーツ結果
ダウンロード (PDF形式/444.61KB)
14、15ページ 市民病院トピックス/健康・医療インフォメーション
- 各科にクローズアップ「外科」(肝臓がんの話―その2)
- 糖尿病療養指導外来をご利用ください
- 人間ドックの申込方法が変わります
- 給食室からこんにちは「冬野菜の生姜スープ」
- 応援します健康づくり「禁煙は自分のため、みんなのため」
- 休日当番医
- 健康運動教室
ダウンロード (PDF形式/661.77KB)
16、17ページ 子育てインフォメーション
- 12月の園庭解放
- 12月の無料相談
- 子育てインフォメーション
- 子育てワンポイント「子どものスキンケア」
- 個別予防接種
ダウンロード (PDF形式/386.43KB)
18、19ページ
- 市政の窓(40)「寒さを吹き飛ばす力」
- 図書館だより(冬のおなはしを楽しむ会、おはなし会、ドリームキッズ)
- 寄付
- 匝瑳探訪(91)「供養塔・長谷を歩く」
- 文芸コーナー
ダウンロード (PDF形式/743.56KB)
20、21ページ みんなのひろば
- アートギャラリー
- はつらつ(85)
- アイドル登場(183、184)
- クラブ・サークル紹介(34)
- 八重垣神社祇園祭フォトコンテストの審査結果、作品展示会のお知らせ
ダウンロード (PDF形式/2.23MB)
22、23ページ
- 税と保険料
- ふれあいパーク情報(わいわいワクワク交流会、クリスマスプレゼント)
- 情報アラカルト
ダウンロード (PDF形式/491.63KB)
24ページ
- 12月カレンダー
- 市民手づくりの門松カードで新年を迎えましょう
- 年末年始の業務案内
- 人口と世帯数
- 10月分の異動
- 市内交通事故数
- 編集後記
ダウンロード (PDF形式/422.45KB)
全文一括版
ダウンロード (PDF形式/10.52MB)
関連ファイルダウンロード
- 表紙PDF形式/865.75KB
- 2、3ページPDF形式/1.32MB
- 4、5ページ くらしの情報PDF形式/670.96KB
- 6、7ページ くらしの情報PDF形式/563.9KB
- 8、9ページ 暮らしの情報PDF形式/492.68KB
- 10、11ページ ちくの話題PDF形式/1.44MB
- 12、13ページPDF形式/444.61KB
- 14、15ページ 市民病院トピックス/健康・医療インフォメーションPDF形式/661.77KB
- 16、17ページ 子育てインフォメーションPDF形式/386.43KB
- 18、19ページPDF形式/743.56KB
- 20、21ページ みんなのひろばPDF形式/2.23MB
- 22、23ページPDF形式/491.63KB
- 24ページPDF形式/422.45KB
- 全文一括版PDF形式/10.52MB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは秘書課 広報広聴班です。
本庁2階 〒289-2198 匝瑳市八日市場ハ793番地2
電話番号:0479-73-0080 ファクス番号:0479-72-1114
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
匝瑳市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2019年1月21日
- 印刷する