広報そうさ No.093 平成25年10月1日
- 「広報そうさ」は毎月1日発行です。1日の朝刊に折り込んで、皆様のお宅にお届けします(1月号は3日となります) 。
- 新聞未購読世帯へは「広報そうさ」を送付しますので、下記問い合わせ先までご連絡ください。
- 「広報そうさ」は 市内公共施設等にも置いています。配置場所は広報そうさ配置場所(PDF形式/273KB)をご覧ください。
- スマホ用アプリ「マチイロ」でも配信しています。
表紙
- そうさフロンティア学寮
ダウンロード (PDF形式/869.05KB)
2、3ページ くらしの情報
- 第18回飯高檀林コンサート
- 匝瑳の難読ック(ナンドック)販売イベント
- 八日市場文化祭・のさか文化祭
- 第35回よかっぺ祭り
ダウンロード (PDF形式/839.42KB)
4、5ページ くらしの情報
- 新小学一年生の就学時健康診断
- 市立幼稚園の園児募集
- 国民年金保険料の後納制度
- 高齢者のインフルエンザ予防ワクチン接種費用を助成
- 乳がん・大腸がん検診の日程
- 家族介護教室を開催
ダウンロード (PDF形式/540.85KB)
6、7ページ ちくの話題/くらしの情報
- 地域食材で食育体験ツアーを開催
- 九十九里浜全域清掃大作戦
- ボランティアフェスタ2013
- 本市出身の高校生が日本代表で金メダル
- 叙勲
- 平成26、27年度の入札参加資格審査の申請受付
- 10月11日から20日は全国地域安全運動実施期間
- スポーツ結果
ダウンロード (PDF形式/999.19KB)
8、9ページ くらしの情報
- 健康食品などの「送り付け商法」に注意
- 10月21日から27日は行政相談週間
- ちばハートフル・ヒューマンフェスタ2013
- 日曜朝市 26周年感謝祭
- 家屋全棟調査
- 「そうさぬくもりの郷」職員を募集
- 浄化槽の定期的な清掃をしましょう
- 太陽光発電システム設置費補助金の申請受付を再開
- 参加者募集
- ウォーキング教室、ジュニア・サッカー教室、ふれあい健康ウォーク、東総毎日駅伝大会、市民オリエンテーリング大会
ダウンロード (PDF形式/522.18KB)
10、11ページ 市民病院トピックス/健康・医療インフォメーション
- 10月から認知症外来が始まります
- よかっぺ祭り協賛行事 ピロリ菌の無料相談
- 給食室からこんにちは「秋刀魚(さんま)のかば焼き」
- 健康づくり「月に1度、乳房の自己触診を」
- 休日当番医
- 健康運動教室
ダウンロード (PDF形式/661.47KB)
12、13ページ
- 10月の園庭解放
- 10月の無料相談
- 子育てインフォメーション
- 子育てワンポイント「強い歯にするために」
- 個別予防接種
ダウンロード (PDF形式/451.49KB)
14、15ページ
- 市政の窓(39)「ビッグニュース」
- 図書館だより
- オータムジャンボ宝くじ発売中
- 匝瑳探訪(89)「日照りの夏・東谷を歩く」
- 文芸コーナー
ダウンロード (PDF形式/789.5KB)
16、17ページ みんなのひろば
- アートギャラリー
- はつらつ(83)
- アイドル登場(179、180)
- クラブ・サークル紹介(32)
- 投稿写真館(13)
- 幕末の書家の作品が見つかる
ダウンロード (PDF形式/2.64MB)
18、19 情報アラカルト
- お知らせ
- 税と保険料
- ふれあいパーク情報
ダウンロード (PDF形式/613.2KB)
20ページ
- 10月カレンダー
- 秋の祭り(地域の伝統行事)
- 水神社の秋祭り、松山神社秋の大祭、六社大神御神幸祭、十二所神社御神幸祭
- 人口と世帯数
- 8月分の異動
- 市内交通事故数
- 編集後記
ダウンロード (PDF形式/448.98KB)
全文一括版
ダウンロード (PDF形式/9.13MB)
関連ファイルダウンロード
- 表紙PDF形式/869.05KB
- 2、3ページ くらしの情報PDF形式/839.42KB
- 4、5ページ くらしの情報PDF形式/540.85KB
- 6、7ページ ちくの話題/くらしの情報PDF形式/999.19KB
- 8、9ページ くらしの情報PDF形式/522.18KB
- 10、11ページ 市民病院トピックス/健康・医療インフォメーションPDF形式/661.47KB
- 12、13ページPDF形式/451.49KB
- 14、15ページPDF形式/789.5KB
- 16、17ページ みんなのひろばPDF形式/2.64MB
- 18、19 情報アラカルトPDF形式/613.2KB
- 20ページPDF形式/448.98KB
- 全文一括版PDF形式/9.13MB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは秘書課 広報広聴班です。
本庁2階 〒289-2198 匝瑳市八日市場ハ793番地2
電話番号:0479-73-0080 ファクス番号:0479-72-1114
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
匝瑳市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2019年1月21日
- 印刷する