お知らせ一覧
- 2023年2月1日New!
- 源泉徴収票の誤送付について
- 2023年2月1日New!
- 2月5日(日曜日)「第2回千葉県移住相談会」に参加します
- 2023年2月1日New!
- 広報そうさ令和5年2月号を発行しました
- 2023年1月30日New!
- 令和5年2月の無料相談
- 2023年1月21日
- 謎解きラリー「ナゾトキクエストin匝瑳市」
- 2023年1月18日
- 学校における児童・生徒のマスク着用について
- 2023年1月18日
- 移住に関するオンライン相談窓口を開設します
- 2023年1月17日
- 北海道・三陸沖後発地震注意情報の運用が始まりました
- 2023年1月11日
- 1月10日から移動スーパーの販売場所が変更となりました
- 2023年1月11日
- 匝瑳市がどぶろく特区に認定されました
- 2023年1月11日
- 匝瑳市子ども読書活動推進計画(第三次)(素案)に対するご意見をお寄せください
- 2023年1月5日
- マイナンバーカード日曜申請・交付窓口の開設
- 2023年1月5日
- 匝瑳市農林漁業物価高騰特別対策事業補助金(受け付け終了)
- 2023年1月4日
- 2023年版「住みたい田舎」ベストランキングで匝瑳市が上位にランクインしました
- 2023年1月1日
- 中高年向け再就職支援セミナー・出張相談会を開催
- 2022年12月26日
- 「匝瑳市くらしの便利帳」(2023年版)広告主の募集
- 2022年12月26日
- 社会福祉施設等物価高騰対策支援給付金(高齢者福祉関係)
- 2022年12月21日
- 農業経営収入保険加入推進事業
- 2022年12月19日
- 令和4年12月定例会の結果
- 2022年12月8日
- 匝瑳市子育て世帯物価高騰対策支援給付金
- 2022年12月7日
- 令和4年12月定例会
- 2022年12月5日
- 飼料価格高騰対策
- 2022年12月1日
- 肥料価格高騰対策
- 2022年11月21日
- リサイクル情報コーナー【家庭の不用物の取り引き】
- 2022年11月1日
- 市職員などの新型コロナウイルス感染情報の公表の変更について
- 2022年11月1日
- 11月15日から狩猟が解禁されます
- 2022年10月31日
- 市立学校職員の新型コロナウイルス感染に伴う対応について(令和4年10月31日)
- 2022年10月31日
- 電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金
- 2022年10月24日
- 2023年度版「匝瑳市子育てガイドブック」広告主募集
- 2022年10月13日
- 放課後児童クラブ職員の新型コロナウイルス感染に伴う対応について(令和4年10月13日)
- 2022年10月13日
- 野鳥における高病原性鳥インフルエンザに関する情報
- 2022年10月12日
- 【受け付け終了】地域おこし協力隊員を募集します
- 2022年10月6日
- 市役所本庁舎内男性用個室トイレにサニタリーボックスを設置
- 2022年9月21日
- 第44回よかっぺ祭りの中止
- 2022年9月21日
- 匝瑳市職員の新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年9月21日検査確定)
- 2022年9月20日
- 匝瑳市職員の新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年9月17日検査確定)
- 2022年9月20日
- 市立小学校児童の新型コロナウイルス感染に伴う対応について(令和4年9月20日)
- 2022年9月15日
- 市立学校職員の新型コロナウイルス感染に伴う対応について(令和4年9月15日)
- 2022年9月14日
- 市立学校職員の新型コロナウイルス感染に伴う対応について(令和4年9月14日)
- 2022年9月14日
- 携帯ショップでマイナンバーカードの申請をサポートします
- 2022年9月13日
- 市立学校職員の新型コロナウイルス感染に伴う対応について(令和4年9月13日)
- 2022年9月12日
- 市立学校職員の新型コロナウイルス感染に伴う対応について(令和4年9月12日)
- 2022年9月12日
- 匝瑳市職員の新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年9月12日検査確定)
- 2022年9月12日
- 匝瑳市職員の新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年9月9日検査確定)
- 2022年9月9日
- 市立幼稚園職員の新型コロナウイルス感染に伴う対応について(令和4年9月9日)
- 2022年9月9日
- 匝瑳市職員の新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年9月9日検査確定)
- 2022年9月9日
- 匝瑳市職員の新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年9月8日検査確定)
- 2022年9月7日
- 匝瑳市職員の新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年9月7日検査確定)
- 2022年9月6日
- 匝瑳市職員の新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年9月6日検査確定)
- 2022年9月5日
- 匝瑳市職員の新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年9月5日検査確定)
- 2022年9月5日
- 婚活情報ウェブサイト「マリピタ」に匝瑳市の記事が掲載されました
- 2022年9月5日
- 匝瑳市職員の新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年9月5日検査確定)
- 2022年9月5日
- 市立学校職員の新型コロナウイルス感染に伴う対応について(令和4年9月5日)
- 2022年9月5日
- 日本赤十字社では「令和4年8月3日からの大雨災害義援金」を受け付けています
- 2022年9月1日
- 匝瑳市職員の新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年9月1日検査確定)
- 2022年9月1日
- 日本赤十字社「ウクライナ人道危機救援金」の受付期間の延長
- 2022年9月1日
- 令和5年度使用教科用図書の採択結果
- 2022年8月30日
- 市立学校職員の新型コロナウイルス感染に伴う対応について(令和4年8月30日)
- 2022年8月29日
- 市立学校職員の新型コロナウイルス感染に伴う対応について(令和4年8月29日)
- 2022年8月19日
- 市立幼稚園職員の新型コロナウイルス感染に伴う対応について(令和4年8月19日)
- 2022年8月16日
- 市立学校職員の新型コロナウイルス感染に伴う対応について(令和4年8月16日)
- 2022年8月15日
- 市立学校職員の新型コロナウイルス感染に伴う対応について(令和4年8月15日)
- 2022年8月12日
- 市立学校職員の新型コロナウイルス感染に伴う対応について(令和4年8月12日)
- 2022年8月8日
- 住まい情報メディア「Rooch(ルーチ)」で匝瑳市が紹介されました
- 2022年8月5日
- 赤十字防災ボランティア一般説明会を中止
- 2022年8月4日
- 市立学校職員の新型コロナウイルス感染に伴う対応について(令和4年8月4日)
- 2022年8月2日
- 市立学校職員の新型コロナウイルス感染に伴う対応について(令和4年8月2日)
- 2022年8月1日
- 市立学校職員の新型コロナウイルス感染に伴う対応について(令和4年8月1日)
- 2022年8月1日
- 令和4年度児童扶養手当現況届は8月31日までに提出を
- 2022年7月25日
- 8月26日(金曜日)海匝地域移住セミナー「ちばのとっぱずれでくらす」を開催
- 2022年7月25日
- 「匝瑳市物価高騰家計応援クーポン券」の取扱店を募集
- 2022年7月20日
- 市立学校職員の新型コロナウイルス感染に伴う対応について(令和4年7月20日)
- 2022年7月19日
- 市立小学校児童の新型コロナウイルス感染に伴う対応について(令和4年7月19日)
- 2022年7月18日
- 【婚活inそうさ】オンライン婚活パーティー&セミナー(令和4年7月16日)※終了
- 2022年7月4日
- 市立学校職員の新型コロナウイルス感染に伴う対応について(令和4年7月4日)
- 2022年7月1日
- 匝瑳市災害廃棄物処理計画を策定しました
- 2022年6月29日
- 電力需給ひっ迫注意報の発令
- 2022年6月29日
- 犯行予告(児童・生徒誘拐、市施設水槽への薬物混入)への対応について
- 2022年6月27日
- NHKで学校給食の様子が放送されました
- 2022年6月23日
- BSフジ「次課・長州の力旅」でハリキリ戦隊ソーサマンが紹介されます
- 2022年6月16日
- 市立小学校児童の新型コロナウイルス感染に伴う対応について(令和4年6月16日)
- 2022年6月15日
- 自治体ホームページの偽サイトにご注意ください
- 2022年6月9日
- 成田空港パスポート「N.PASS 」発行のご案内
- 2022年6月3日
- 低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)
- 2022年6月1日
- 匝瑳市中小企業者感染防止対策事業補助金の交付
- 2022年6月1日
- 令和4年度児童手当現況届の提出について
- 2022年5月25日
- 市立学校職員の新型コロナウイルス感染に伴う対応について(令和4年5月25日)
- 2022年5月20日
- 令和4年度狩猟免許試験の実施および更新
- 2022年5月20日
- 健康マイレージにチャレンジしませんか
- 2022年5月19日
- 匝瑳市新生児応援給付金
- 2022年5月18日
- 市立小学校児童の新型コロナウイルス感染に伴う対応について(令和4年5月16日)
- 2022年5月15日
- 市立小学校児童の新型コロナウイルス感染に伴う対応について(令和4年5月15日)
- 2022年5月12日
- 市立学校職員の新型コロナウイルス感染に伴う対応について(令和4年5月12日)
- 2022年5月11日
- 新型コロナウイルスワクチンの誤接種について
- 2022年5月10日
- 市公式ツイッターで情報を発信しています
- 2022年4月28日
- 放置自転車の撤去
- 2022年3月30日
- 「統計そうさ 令和3年版」を発行しました
- 2022年3月25日
- 成年年齢引き下げに伴う性暴力被害の予防
- 2022年3月22日
- 市立小学校児童の新型コロナウイルス感染に伴う対応について(令和4年3月19日)
- 2022年3月22日
- 都市公園などの団体利用の再開
- 2022年3月22日
- 広告主を募集しています
- 2022年3月19日
- 市立学校職員の新型コロナウイルス感染に伴う対応について(令和4年3月19日)
- 2022年3月18日
- 市立学校職員の新型コロナウイルス感染に伴う対応について(令和4年3月18日)
- 2022年3月17日
- 市立小学校児童の新型コロナウイルス感染に伴う対応について(令和4年3月17日)
- 2022年3月15日
- 市立中学校職員および生徒の新型コロナウイルス感染に伴う対応について(令和4年3月15日)
- 2022年3月13日
- 市立小学校児童の新型コロナウイルス感染に伴う対応について(令和4年3月13日)
- 2022年3月8日
- 市立学校職員の新型コロナウイルス感染に伴う対応について(令和4年3月8日)
- 2022年3月8日
- 「子育て支援アプリ」配信しています
- 2022年3月7日
- 市立小学校児童の新型コロナウイルス感染に伴う対応について(令和4年3月7日)
- 2022年3月7日
- 市立小学校児童の新型コロナウイルス感染に伴う対応について(令和4年3月7日)
- 2022年3月7日
- 市立学校職員の新型コロナウイルス感染に伴う対応について(令和4年3月7日)
- 2022年2月25日
- 匝瑳市学校給食センター調理業務委託企画提案の審査結果
- 2022年2月21日
- 市立小学校児童の新型コロナウイルス感染に伴う対応について(令和4年2月21日)
- 2022年2月21日
- 市立保育所園児の新型コロナウイルス感染に伴う対応について(令和4年2月21日)
- 2022年2月21日
- 市立小学校児童の新型コロナウイルス感染に伴う対応について(令和4年2月18日)
- 2022年2月18日
- 市立学校職員の新型コロナウイルス感染に伴う対応について(令和4年2月18日)
- 2022年2月18日
- NHK BS1「奇跡のレッスン野球編」に匝瑳リトルシニアが出演します
- 2022年2月18日
- 市立学校職員の新型コロナウイルス感染に伴う対応について(令和4年2月18日)
- 2022年2月18日
- 市立保育所園児の新型コロナウイルス感染に伴う対応について(令和4年2月18日)
- 2022年2月10日
- 市立小学校児童の新型コロナウイルス感染に伴う対応について(令和4年2月10日)
- 2022年2月10日
- 自転車保険への加入が義務化されます
- 2022年2月7日
- 市立小学校児童の新型コロナウイルス感染に伴う対応について(令和4年2月7日)