くらし・手続き
市民ふれあいセンターの施設予約および利用開始
新型コロナウイルスワクチンの集団接種会場として使用するため、市民ふれあいセンター全館の利用を休止していましたが、ワクチン接種が行われない日については、次の施設の予約および利用を開始します。
なお、利用人員数は、これまで通り定員の50%以下に制限します。
利用の際は、マスクの着用、入館時の検温、手指消毒など、感染予防へのご協力をお願いします。
また、イベントなどを行う場合は、主催者の責任において徹底した新型コロナウイルス感染症対策の実施をお願いします。
予約ならびに利用に関するお問い合わせは、市民ふれあいセンター(電話番号:0479‐73‐0753)までお願いします。
利用可能施設
次の施設の予約および利用を開始します。
- 浴室(市民ふれあいセンター1階)
利用期間:令和4年5月13日(金曜日)から5年3月31日(金曜日)までの日曜日、金曜日、土曜日
利用時間:13時から16時まで - 大ホール(市民ふれあいセンター3階)※要予約
利用期間:令和4年5月1日(日曜日)から5年3月31日(金曜日)まで
利用時間:9時から21時まで
※休館日および新型コロナウイルスワクチンの集団接種日を除く。
- 休館日などについては、市民ふれあいセンターの概要のページをご覧ください。
- 新型コロナウイルスワクチンの集団接種日については、18歳以上の人の追加接種(3回目接種)の接種場所および日程のページをご覧ください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは福祉課(福祉事務所) ふれあいセンターです。
市民ふれあいセンター 〒289-2141 匝瑳市八日市場ハ793番地35
電話番号:0479-73-0753 ファクス番号:0479-70-0120
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
匝瑳市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。