くらし・手続き
市民ふれあいセンターの利用案内
開館時間
9時から21時まで
※入浴施設は13時から16時、料理実習室は9時から17時まで
休館日
毎週月曜日、祝日の翌日、12月28日から1月4日
※月曜日が祝日の場合は、その翌日と翌々日
- 年間カレンダー(令和6年度) [PDF形式/107.5KB]
申込方法
会議室・大ホールは、あらかじめ所定の申請書により、お申し込みください。
1階浴室の利用は、当日受け付けにお申し込みください。
ふれあいセンター利用申請書はこちら(「申請書ダウンロード」ページ)
使用料金(令和元年10月1日から)
一般使用料
室名/1時間使用料 | 9時から17時まで | 17時から21時まで | |||
---|---|---|---|---|---|
市民 | 市外居住者 | 市民 | 市外居住者 | ||
相談室 | 12人・12人 | 310円 | 460円 | 530円 | 790円 |
小会議室 | 12人 | ||||
第2会議室 | 12人 | ||||
第1会議室 | 24人 | 530円 | 790円 | 760円 | 1,130円 |
料理実習室 | 1,100円 | 1,630円 | 使用不可 | ||
会議室 | 100人 | 1,100円 | 1,630円 | 1,310円 | 1,960円 |
視聴覚室 | 55人 | ||||
第3会議室 | 66人 | ||||
大ホール | 500人 | 4,400円 | 6,600円 | 5,500円 | 8,230円 |
入場料などを徴収する場合の使用料
室名/1時間使用料 | 9時から17時まで | 17時から21時まで | |||
---|---|---|---|---|---|
市民 | 市外居住者 | 市民 | 市外居住者 | ||
相談室 | 12人・12人 | 650円 | 800円 | 1,100円 | 1,360円 |
小会議室 | 12人 | ||||
第2会議室 | 12人 | ||||
第1会議室 | 24人 | 1,100円 | 1,360円 | 1,530円 | 1,900円 |
料理実習室 | 2,200円 | 2,730円 | 使用不可 | ||
会議室 | 100人 | 2,200円 | 2,730円 | 2,630円 | 3,280円 |
視聴覚室 | 55人 | ||||
第3会議室 | 66人 | ||||
大ホール | 500人 | 8,800円 | 11,000円 | 11,000円 | 13,730円 |
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは福祉課(福祉事務所) ふれあいセンターです。
市民ふれあいセンター 〒289-2141 匝瑳市八日市場ハ793番地35
電話番号:0479-73-0753 ファクス番号:0479-70-0120
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
匝瑳市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。