くらし・手続き
市民ふれあいセンターの概要
所在地 | 〒289-2141 千葉県匝瑳市八日市場ハ793番地35 | ||
---|---|---|---|
電話番号 | 0479-73-0753 | ファクス番号 | 0479-70-0120 |
開館時間 | 9時から21時 ※入浴施設は13時から16時、料理実習室は17時まで |
||
休館日 | 毎週月曜日、祝日の翌日、12月28日から1月4日(月曜日が祝日の場合は、その翌日と翌々日) |
文化や教養、コミュニティ活動など、さまざまな分野を通して豊かさを実感し、ふれあいと連帯に支えられた社会づくりの場として、お気軽にご利用ください。
土曜日・日曜日、祝日における住民票、印鑑証明、住所証明書の発行をしています(午前9時から午後5時まで)。
施設の概要
- 1階:浴室、休憩コーナー、談話ホール、料理実習室、玄関ホール(展示ホール)、第一会議室、相談室
- 2階:小会議室、会議室、第二会議室(和室)、第三会議室、視聴覚室
- 3階:大ホール(500席)
- 4階:映写室
2階、3階にはフォトギャラリーが設置され、どれも力作揃いとなっています。
入浴施設
1階に設置されているお風呂は、どなたでも利用可能です。
- 入浴カレンダー [PDF形式/89.68KB]
利用時間 | 13時から16時まで |
---|---|
利用料金 | 市内の人:100円(入浴利用証を発行致します) 市外の人:200円 |
その他
次の人は施設の利用をご遠慮いただきます。
- 施設設備などを独占し他の利用者に支障をきたす行為をする人
- 施設設備を乱雑に扱い、破損する恐れのある行為をする人
- 大声で話すなど、気勢を張る行為をする人
- 暴力団に関係する人
- アルコールを飲んでいる人
- 入浴マナーの守れない人
- 施設管理職員の指示に従わない人
案内図
JR総武本線八日市場駅から市民ふれあいセンターまで、約1.5km
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは福祉課(福祉事務所) ふれあいセンターです。
市民ふれあいセンター 〒289-2141 匝瑳市八日市場ハ793番地35
電話番号:0479-73-0753 ファクス番号:0479-70-0120
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
匝瑳市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。