健康・福祉
高齢者用肺炎球菌予防接種
肺炎球菌予防接種は、対象者のうち希望する人に接種するものであり、強制的に接種をお願いするものではありません。
個人の判断により接種をご検討ください。
助成対象者
65歳の人
※過去に一度も高齢者用肺炎球菌ワクチン(ニューモバックス)の予防接種を受けたことがない人に限る。
※60歳から64歳で、心臓・腎臓もしくは呼吸器の機能、またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に障がいを有する病気で、身体障害者手帳1級の認定を受けている人も対象です。接種を希望する場合は、健康管理課(電話番号:0479-73-1200)までお問い合わせください。
助成期間
65歳から66歳の誕生日前日まで
助成金額
3,000円
※接種料金は、医療機関によって異なります。医療機関で3,000円を引いた額が請求されますので、お支払いください。
※対象者のうち生活保護受給者は接種費用を全額助成します。その場合は、医療機関で生活保護受給者証の提示が必要となります。
予防接種の受け方
- 効果と副反応を理解し、よく検討してから接種を決めてください。接種をする場合は、下記の協力医療機関へ接種の予約をしてください。
- 対象者へは、65歳の誕生日の翌月に個別通知します。通知された案内をよく読み、分からないことなどは医師と相談してください。
医療機関名 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|
石井医院 | 匝瑳市八日市場ハ574番地2 | 0479-73‐2150 |
小川内科 | 匝瑳市八日市場イ2783番地 | 0479-73-2658 |
かしわくま内科クリニック | 匝瑳市高野160番地8 | 0479-79-6800 |
九十九里ホーム病院 | 匝瑳市飯倉21番地 | 0479-72-1131 |
越川医院 | 横芝光町宮川2380番地1 | 0479-84-0103 |
佐藤クリニック | 匝瑳市八日市場イ2735番地4 | 0479-73-5567 |
椎名医院 | 匝瑳市八日市場イ2943番地 | 0479-72-0032 |
城之内医院 | 匝瑳市東小笹86番地 | 0479-72-4511 |
匝瑳市民病院 | 匝瑳市八日市場イ1304番地 | 0479-72-1525 |
東陽病院 | 横芝光町宮川12100番地 | 0479-84-1335 |
檜垣内科循環器科医院 | 匝瑳市八日市場イ56番地3 | 0479-73-2552 |
福島医院 | 匝瑳市八日市場イ202番地1 | 0479-72-0175 |
藤田病院 | 匝瑳市八日市場ホ3292番地 | 0479-72-0308 |
増田産婦人科 | 匝瑳市八日市場イ2837番地 | 0479-73-1100 |
守医院 | 匝瑳市椿1268番地 | 0479-73-5511 |
※上記以外の医療機関で接種を希望する人は、匝瑳市健康管理課までお問い合わせください。また、千葉県内定期予防接種相互乗り入れ事業で接種できる場合がありますので、千葉県医師会ホームページでご確認ください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは健康管理課 健康管理班です。
保健センター 〒289-2144 匝瑳市八日市場イ2408番地1
電話番号:0479-73-1200 ファクス番号:0479-73-6223
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
匝瑳市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。