福善寺の仏画
福善寺の仏画
福善寺は、中央地区萬町字東ノ妻にあります。
「十二天像」(12幅)、「真言八祖像」(8幅)、「高野四社明神図」(1幅)は県の指定文化財。
いずれも絹本著色の仏画で、このうち真言八祖像は空海をはじめ、真言宗の祖8人を描く室町時代後期の作で、各幅とも縦80cm、横41cm。また、高野四社明神図は金泥を随所に使用した室町時代の作です。
場所
中央地区萬町/匝瑳市八日市場イ2326番地
交通
- 徒歩 JR八日市場駅から北へ約10分
備考
年1回、1月下旬の日曜日に公開
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは生涯学習課 生涯学習室生涯学習班です。
生涯学習センター内 〒289-3182 匝瑳市今泉6489番地1
電話番号:0479-67-1266 ファクス番号:0479-80-9190
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
匝瑳市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。