まちづくり・環境
犬・猫の不妊・去勢手術の一部助成
犬・猫がみだりに繁殖し、適正な飼養を受ける機会が与えられないまま遺棄されることを防止するため、匝瑳市では、飼い犬・飼い猫の不妊・去勢手術の費用の一部を助成します。
補助対象者
匝瑳市に住所を有し、かつ、住民基本台帳に登録されている人で、次に掲げるすべての要件を満たす人が対象です。
- 獣医師により手術が可能であると判断され、手術を受けた生後6カ月以上の犬・猫の飼い主であること
- 犬の場合、狂犬病予防法に基づく登録を済ませていること
- 匝瑳市の市税などに未納がないこと
補助金の額
犬・猫1匹当たり 5,000円
※世帯当たり同一年度内に1匹限りです。
交付申請の方法
不妊・去勢手術を行った日の属する年度内(4月から翌年3月末日まで)に、「犬等の不妊及び去勢手術補助金交付申請書」と、次に掲げる書類を添付して環境生活課(市役所1階)または野栄総合支所へ提出してください。
- 不妊・去勢手術の手術代の領収書
- 匝瑳市の市税に未納がないことを証する書類(完納証明書)
※完納証明書については、税務課市民税班(市役所1階)または野栄総合支所において発行しています(発行手数料300円)。
(参考)「税務証明発行・閲覧の手数料」のページへのリンク
- 犬等の不妊及び去勢手術補助金交付申請書等 [PDF形式/82.79KB]
犬等の不妊及び去勢手術補助金交付申請書等 [WORD形式/16.99KB]
※申請書などを提出する際、振込先が分かるよう通帳などを持参してください 。また、振込先は申請者名義の口座に限ります。
※手術を行った年度内の申請ではない場合、受理できませんのでご注意ください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは環境生活課 環境班です。
本庁1階 〒289-2198 匝瑳市八日市場ハ793番地2
電話番号:0479-73-0088 ファクス番号:0479-72-1116
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
匝瑳市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。