ひとり親家庭への生理用品無償提供
市では、経済的な理由などにより生理用品の用意ができず不安を抱えている人への支援として、無償で生理用品をお渡しします。
対象者
児童扶養手当を受給している(ひとり親家庭等医療費の助成対象者を含む)、ひとり親世帯
※対象者には、受け取りの際に提示していただく専用カードを随時交付します。
配布内容(1世帯3回まで)
1回当たり、昼用・夜用各1パック
※配布期限:令和5年3月31日(金曜日)
配布場所
- 福祉課子育て支援班(市役所1階)
- 野栄総合支所
配布時間
平日(年末年始を除く)8時30分~17時15分(原則)
受け取り方法
専用カードを窓口にて提示
※配布時間や受取方法など、何か困難なことなどがありましたら、お気軽に福祉課子育て支援班(電話番号:0479-73-0096)までご相談ください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは福祉課(福祉事務所) 子育て支援班です。
本庁1階 〒289-2198 匝瑳市八日市場ハ793番地2
電話番号:0479-73-0096 ファクス番号:0479-72-1116
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
匝瑳市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。