「里山・檀林ふぉーらむ」を開催
9月18日、旧飯高小学校ランチルームで、新生匝瑳戦略会議主催の「里山・檀林ふぉーらむ」が開催され、地域の住民や市民団体など48人が参加しました。
これは、自然豊かな里山や日本最古の大学である飯高檀林などが存在する飯高地区で、身近な自然と文化をつなぎ、廃校となった飯高小学校の再利用を考えながら、地域の活性化に向けた意見交換を行おうと開催されたものです。
当日は、自然や文化を維持していくための地域での活動報告や、それらを踏まえた旧飯高小学校の再利用についての意見交換が行われ、参加者からも地域の資源や特色を生かした様々なアイデアが提案されました。
なお、フォーラムの詳細については、下記PDFファイルをご覧ください。
◆里山・檀林ふぉーらむ資料
- 当日配布資料(次第等) [PDF形式/884.4KB]
- 里山・檀林ふぉーらむの記録 [PDF形式/291.73KB]
関連ファイルダウンロード
- 当日配布資料(次第等)PDF形式/884.4KB
- 里山・檀林ふぉーらむの記録PDF形式/291.73KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは企画課 まちづくり戦略室です。
本庁2階 〒289-2198 匝瑳市八日市場ハ793番地2
電話番号:0479-73-0081 ファクス番号:0479-72-1114
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
匝瑳市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2019年2月23日
- 印刷する