広報そうさ No.098 平成26年3月1日
- 「広報そうさ」は毎月1日発行です。1日の朝刊に折り込んで、皆様のお宅にお届けします(1月号は3日となります) 。
- 新聞未購読世帯へは「広報そうさ」を送付しますので、下記問い合わせ先までご連絡ください。
- 「広報そうさ」は 市内公共施設等にも置いています。配置場所は広報そうさ配置場所(PDF形式/273KB)をご覧ください。
- スマホ用アプリ「マチイロ」でも配信しています。
表紙
- 五穀豊穣を願う舞(東郷神楽)
ダウンロード (PDF形式/1.16MB)
2、3ページ くらしの情報
- 太田市政 2期目スタート
- 新市議会議員紹介
- 税の申告は3月17日(月曜日)まで
- 災害発生時の心得
- 転倒・落下防止対策に家具などを固定
ダウンロード (PDF形式/806.25KB)
4、5ページ くらしの情報
- 空き家を有効活用してみませんか
- 福祉タクシーの利用券を交付します
- 健康のために各種がん検診を受けましょう
- 各種障がい者手当に該当する場合は申請を
- 国民健康保険証の更新で3月中に新保険証を郵送します
- 国民年金Q&A
- 赤い羽根共同募金・歳末たすけあい募金の報告
ダウンロード (PDF形式/572.41KB)
6、7ページ くらしの情報
- 農業用廃プラスチック回収のお知らせ
- 農業経営体育成セミナーの案内
- 消費生活Q&A「スマホでアダルトサイト利用料金を請求された!」
- 市民農園の利用者を募集
- 農業講演会開催のお知らせ
- 日曜朝市お客様感謝サービス実施のお知らせ
- スポーツ結果
ダウンロード (PDF形式/656.48KB)
8、9ページ ちくの話題/くらしの情報
- もしもの備えに自分たちでできることー大寺地区で一時避難場所を自主整備
- 高齢者らの見守りにタッグーコープみらいと見守り協定を締結
- 活動の成果を披露ー生涯学習祭・公民館まつり
- 稽古はじめで汗を流すー八日市場柔道教室新春鏡開き・開講式
- 地域の伝統行事
- 星宮神社の御奉謝(おびしゃ)、村山稲荷神社の初午(はつうま)祭、松峯神社の御奉射(おびしゃ)、飯倉新田の獅子舞、時曽根の大蛇まつり
- 市内循環バス、広報そうさ、ホームページに企業広告を出しませんか
- 市内循環バスの運行を4月1日から改正
ダウンロード (PDF形式/1.53MB)
10、11ページ 市民病院トピックス/健康・医療インフォメーション
- 各科にクローズアップ「緩和ケア」
- 病気と治療あれこれ「褥瘡(じょくそう)(床ずれ)予防」
- 市民病院、ぬくもりの郷では職員を募集しています
- 給食室からこんにちは「がんもどき」
- 応援します健康づくり 「胸部検診(肺がん・結核)」
- 休日当番医
- 健康運動教室
ダウンロード (PDF形式/719.67KB)
12、13ページ 子育てインフォメーション
- 3月の園庭解放
- 3月の無料相談
- 子育てインフォメーション
- 子育てワンポイント「幼児の言葉」
- 個別予防接種
ダウンロード (PDF形式/423.34KB)
14、15ページ
- おいでよ房総学開催のお知らせ
- 図書館だより (ホームページを更新します、おはなし会、ドリームキッズ)
- 寄付
- 匝瑳探訪(94)「新田の碑・飯倉新田を歩く」
- 文芸コーナー
ダウンロード (PDF形式/747.73KB)
16、17ページ みんなのひろば
- アートギャラリー
- はつらつ(88)
- アイドル登場(189、190)
- クラブ・サークル紹介(37)
- ソーサマンら37個人・団体に警察署長感謝状
- 減塩で・健康笑顔を目指そう!
ダウンロード (PDF形式/3.25MB)
18、19ページ
- ふれあいパーク情報(ひな祭り、ふれあいパーク八日市場12周年記念大感謝祭)
- 情報アラカルト
ダウンロード (PDF形式/501.07KB)
20ページ
- 3月カレンダー
- 8日から24日は「フォトコンクール展示会」
- 15日は「『生と死を考える102』講演会」
- 人口と世帯数
- 1月分の異動
- 市内交通事故数
- 編集後記
ダウンロード (PDF形式/506.05KB)
全文一括版
ダウンロード (PDF形式/10.46MB)
関連ファイルダウンロード
- 表紙PDF形式/1.16MB
- 2、3ページ くらしの情報PDF形式/806.25KB
- 4、5ページ くらしの情報PDF形式/572.41KB
- 6、7ページ くらしの情報PDF形式/656.48KB
- 8、9ページ ちくの話題/くらしの情報PDF形式/1.53MB
- 10、11ページ 市民病院トピックス/健康・医療インフォメーションPDF形式/719.67KB
- 12、13ページ 子育てインフォメーションPDF形式/423.34KB
- 14、15ページPDF形式/747.73KB
- 16、17ページ みんなのひろばPDF形式/3.25MB
- 18、19ページPDF形式/501.07KB
- 20ページPDF形式/506.05KB
- 全文一括版PDF形式/10.46MB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは秘書課 広報広聴班です。
本庁2階 〒289-2198 匝瑳市八日市場ハ793番地2
電話番号:0479-73-0080 ファクス番号:0479-72-1114
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
匝瑳市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2024年2月22日
- 印刷する