産業・事業者
就職支援機関
国や千葉県が設置している就職支援機関を紹介します。
ハローワーク
ハローワークは、職業紹介を行う国の機関です。職業紹介の他、雇用保険に関する各種の手当や助成金の支給、公共職業訓練のあっせん、職業安定関係の業務などを行っています。
匝瑳市は、「ハローワーク銚子」の管轄地域となります。職業相談や職業紹介は、「旭市地域職業相談室」でも行っています。
また、ハローワークインターネットサービスからパソコンで求人情報を検索できます。
ウェブサイト | |
---|---|
所在地 | 銚子市中央町8番地の16 銚子労働総合庁舎1階、2階 |
受付時間 | 8時30分から17時15分まで |
閉庁日 | 土曜日・日曜日、祝日、年末年始 |
問合せ先 |
電話番号:0479-22-7406 |
所在地 | 旭市二の5127番地(旭市青年の家内) |
---|---|
受付時間 | 8時30分から17時まで |
閉室日 | 土曜日・日曜日、祝日、年末年始 |
問合せ先 | 電話番号:0479-62-5359 |
ジョブカフェちば
ジョブカフェちばは、千葉県が設置し、公益財団法人千葉県産業振興センターが運営をする、15歳から39歳までの若者の就職支援を行う施設です。
ウェブサイト | ジョブカフェちば |
---|---|
所在地 | 船橋市本町1丁目3番1号 フェイスビル9階 |
開館時間 | 9時から18時まで(入館は17時まで) |
休館日 | 土曜日・日曜日、祝日、年末年始 |
問合せ先 | 電話番号:047-426-8471 |
千葉県ジョブサポートセンター
千葉県ジョブサポートセンターは、千葉県と国(ハローワーク)が協力して、再就職に向けたさまざまな支援を行う「仕事と生活の総合案内所」です。
職業紹介の他、まずは生活を安定させるために必要な貸付金制度の案内や住居の確保に関する情報、再就職する力をつけるための職業訓練やセミナーなどの情報を提供するとともに担当窓口への橋渡しをします。
中高年や子育て中の女性には就職後の定着に向けた支援も行います。
ウェブサイト | 千葉県ジョブサポートセンター |
---|---|
所在地 | 千葉市中央区新町3番地13 千葉TNビル3階 |
開館時間 | 9時(土曜日は10時)から17時まで(受け付けは16時30分まで) |
休館日 | 日曜日、祝日、年末年始 |
問合せ先 | 電話番号:043-245-9420 |
ちば北総地域若者サポートステーション
ちば北総地域若者サポートステーション(通称「サポステ」)は、厚生労働省受託事業です。
「人とのコミュニケーションが苦手」、「自分に合った仕事が見つからない」、「働きたいけど、どうしたらいいかわからない」などの「働くこと」についてさまざまな悩みを抱えている、15歳から39歳くらいまでの若者とその保護者の皆さんを対象とし、相談会や講座を開催しています。
令和2年4月から、サポステ・プラスとして40歳代無業者の相談も受け付けています。
ウェブサイト | ちば北総地域若者サポートステーション |
---|---|
所在地 | 成田市不動ヶ岡1113番地1 成田市勤労会館内2階 |
開館時間 | 10時から18時まで |
休館日 | 土曜日・日曜日、祝日、年末年始 |
問合せ先 | 電話番号:0476-24-7880 |
匝瑳市でも、市民ふれあいセンターを会場に、毎月1回出張の個別相談会を行っています。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは産業振興課 商工観光室商工観光班です。
本庁3階 〒289-2198 匝瑳市八日市場ハ793番地2
電話番号:0479-73-0089 ファクス番号:0479-72-1117
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
匝瑳市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。