在宅避難について
在宅避難とは、災害が発生したときに、自宅で身の安全が確保され、引き続き自宅での生活が可能な場合、自宅で避難生活を送ることです。
- 在宅避難について [PDF形式/274.02KB]
避難所のスペースは限られており、慣れない避難所での集団生活や生活環境の変化は、ストレスを抱えたり、体調を崩しやすくなります。安全な場所にいる人は、必ずしも避難所へ避難する必要はありません。
在宅避難と避難所への避難の特徴を踏まえて、自分や家族にあった避難を考えましょう。
ただし、危険を感じたら「匝瑳市ハザードマップ」を参照の上、躊躇することなく避難するよう心掛けてください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは総務課 消防防災班です。
本庁2階 〒289-2198 匝瑳市八日市場ハ793番地2
電話番号:0479-73-0084 ファクス番号:0479-72-1114
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
匝瑳市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2025年4月1日
- 印刷する