市政

匝瑳市子ども・子育て会議(第18回)

匝瑳市子ども・子育て会議は、平成24年8月に成立した「子ども・子育て支援法」に基づき、平成27年4月施行の「子ども・子育て支援新制度」に関する事業計画の策定や進行管理、子育て支援に関する施策などについて、子どもの保護者や子育て支援の従事者などの意見を聴くための会議です。

会議の委員は、子どもの保護者、子育て支援事業の従事者、子ども関係団体の代表者や子育て支援に関する学識経験者で構成されています。

次の通り、第18回匝瑳市子ども・子育て会議を開催しましたので、その概要についてお知らせします。

なお、「子ども・子育て支援新制度」の詳細については、こども家庭庁ホームページ「子ども・子育て支援制度」をご覧ください。 

匝瑳市子ども・子育て会議(第18回) 内容
会議の名称 匝瑳市子ども・子育て会議
設置年月日 平成26年4月1日
設置根拠 子ども・子育て支援法第77条第1項、匝瑳市子ども・子育て会議条例
業務内容
  1. 特定教育・保育施設の利用定員の設定に関し、市長に意見を述べること
  2. 特定地域型保育事業の利用定員の設定に関し、市長に意見を述べること
  3. 市の子ども・子育て支援事業計画に関し、市長に意見を述べること
  4. 市の子ども・子育て支援に関する施策の総合的かつ計画的な推進に関し、必要な事項および当該施策の実施状況を調査審議すること
委員

10人(委嘱期間:令和6年7月23日から8年7月22日まで)

会議結果の公開・非公開

公開
会議結果
(概要)

【開催日時】
令和6年9月5日(木曜日)15時から16時10分まで

【開催場所】
匝瑳市役所議会棟 第三委員会室

【会議結果】

  1. 会長及び副会長の選出について
    会長に加藤委員、副会長に熱田委員が互選により選出された。
  2. 第2次匝瑳市子ども・子育て支援事業計画の進行管理について
    現行匝瑳市子ども・子育て支援事業計画の事業評価について意見交換を行った。
  3. 第3次匝瑳市子ども・子育て支援計画の概要と策定のポイントについて
    計画策定事業の委託業者である、株式会社グリーンエコから計画策定に係る概要説明を受けた。
  4. 匝瑳市の現状(統計とアンケート結果)について
    昨年度に実施をしたアンケート調査を基に、株式会社グリーンエコから匝瑳市の現状について概要説明を受けた。
  5. その他

第18回匝瑳市子ども・子育て会議議事録 [PDF形式/319.11KB]

担当課 担当班 福祉課子育て支援班
その他

【会議資料】

【参考資料】

 

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは福祉課(福祉事務所) 子育て支援班です。

本庁1階 〒289-2198 匝瑳市八日市場ハ793番地2

電話番号:0479-73-0096 ファクス番号:0479-72-1116

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

匝瑳市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
スマートフォン用ページで見る