健康・福祉

匝瑳市保健推進員

こんにちは。保健推進員です。私たちは健康づくりを推進します。

保健推進員とは

保健推進員は市長から委嘱を受け、健康な地域づくりのために活動しています。「私達の健康は、私達の手で」をスローガンに、市が行う健康づくり事業を市民に推進するため、市民と行政のパイプ役として、推進員が互いに協力しながら活動をしています。令和6年4月現在、162人の推進員が活動しています。

健康まつり保健推進員

主な活動

市が実施する健康づくり事業への協力

地域課題である高血圧予防をするための活動を行っています。また、イベント時に地域住民へ健康づくりの情報提供や特定健診およびがん検診の受診勧奨を行っています。

健(検)診受診勧奨

  • 幼児とその親を対象とした食育教室
  • 小学低学年親子を対象とした食育教室
  • みそ汁などの汁物の塩分濃度測定
  • 食塩量が分かる媒体の作成
  • 健康まつり(農業まつり来場者の健康チェック)
  • 特定健診およびがん検診の受診勧奨
  • 健康づくり情報の発信

地区活動

研修会などで得た健康づくりに関する情報を講話や調理実習で各地区に広めています。

主な活動場面
  • 近所や地域の集会
  • 幼稚園、保育所(園)、学校
  • 保健推進員地区会議や自主講習など

研修会

保健推進員のスキルアップを図るため、栄養、料理、成人保健、母子保健、歯科保健、運動などの研修に参加しています。

  • 市の保健推進員研修会(年3回程度)
  • 健康づくりに関する研修会

保健推進員になるには

  • 各地区の区長や保健推進員などからの推薦を受けて、市が開催している「保健栄養教室」を受講します。
  • 教室では匝瑳市の保健事業や健康づくりに関する基礎知識を学習します。
  • 2日間すべて受講していただき、翌年度に市長から委嘱を受け、保健推進員として活動していただくことになります。

令和6年度保健栄養教室日程

日程
令和6年12月13日(金曜日) 1日
令和7年2月5日(水曜日) 午後から

 

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは健康管理課 健康管理班です。

保健センター 〒289-2144 匝瑳市八日市場イ2408番地1

電話番号:0479-73-1200 ファクス番号:0479-73-6223

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

匝瑳市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
スマートフォン用ページで見る