第1回「匝瑳の魅力ある海岸づくり会議」会議録
会議等の名称 | 匝瑳の魅力ある海岸づくり会議 |
---|---|
設置年月日 | 平成23年12月10日 |
設置根拠 | 匝瑳の魅力ある海岸づくり会議規約 |
目的 | 匝瑳の海岸において、防護、利用及び環境を考慮した海岸保全対策について協議を進め、魅力ある海岸づくりに資することを目的とする。 |
委員数 | 28人 |
会議結果の公開・非公開の別 | 公開 |
会議結果(概要) | <会議名称> 第1回匝瑳の魅力ある海岸づくり会議 <開催日時> 平成23年12月10日(土) 午後1時30分~午後3時30分 <開催場所> 野栄総合支所2階学習室 <会議結果> (1)会長及び副会長の選任について 会長に近藤健雄委員、副会長に宇多高明委員を選任した。 (2)東北地方太平洋沖地震津波について (3)九十九里浜の侵食状況 (4)考えられる対策案 (5)その他 (2)~(5)について、事務局が説明し、意見交換を行った。 第1回匝瑳の魅力ある海岸づくり会議 会議録 [PDF形式/528.88KB] |
担当課 | 匝瑳市建設課 管理用地班 0479-73-0092 海匝土木事務所 調整課 0479-72-1160 |
その他 |
<会議資料>
|
関連ファイルダウンロード
- 第1回会議資料2 東北地方太平洋沖地震津波についてPDF形式/360.57KB
- 第1回会議資料1-3 傍聴要領PDF形式/38.91KB
- 第1回会議資料1-2 委員名簿PDF形式/44.25KB
- 第1回会議資料1-1 規約PDF形式/42.87KB
- 第1回会議次第PDF形式/49.35KB
- 第1回会議資料4 考えられる対策案PDF形式/238.81KB
- 第1回会議資料3 九十九里浜の侵食状況PDF形式/4.78MB
- 第1回匝瑳の魅力ある海岸づくり会議 会議録PDF形式/528.88KB
PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは建設課 管理用地班です。
本庁3階 〒289-2198 匝瑳市八日市場ハ793番地2
電話番号:0479-73-0092 ファクス番号:0479-72-1117
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
匝瑳市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2019年3月18日
- 印刷する