公民館施設の内容
エントランスホール
開放的な吹き抜けのエントランスホール。公民館の利用状況が一目でご覧いただける掲示をしてあります。
公民館事務室
玄関を入って右側が公民館、正面が図書館の複合施設です。事務室では休日に「住民票・印鑑証明・住所証明・記載事項証明」の発行も行っています。また、コピーサービスも行っています。
第1講座室
等身大鏡付のカーペット敷きフロアです。親子のふれあいや健康体操など幅広く利用されています。
小会議室
20人までの会議や講座などに利用できます。
視聴覚室
遮光ブラインドと放送室を備えて、ビデオ・映画の上映が可能です。40人程度までの利用に適しています。
第2講座室
会議用机を10卓備え、定員20人で中規模の会議に利用できます。
料理実習室
調理台が6台、炊飯釜を3台備えてあり、料理実習、お菓子づくり、そば打ちなど多様な利用ができます。
第3講座室
和室14畳が2室あり、茶室、華道室として利用できるようになっています。
大会議室
定員は200人。緞帳、ピアノ、スクリーン付舞台を使用して、会議はもちろん、音楽会や民謡、歌謡、コーラス、舞踊などの練習や発表会にも最適です。楽屋もあります。
会議室D兼楽屋
大会議室の楽屋の他、15人程度の会議にも利用できます。
陶工芸室
ろくろ、陶芸窯、七宝焼窯を設置した専門室です。工作関係に最適です。
市民ギャラリー
9.3m×17.1mのスペースを誇る専用ギャラリーです。半分に仕切っての利用もできます。個人・団体の各種作品展にご利用ください。
談話ロビー
オープンスペースのフロアです。机を並べて20人程度のオープン教室に利用できます。
和室(図書館側)
20畳の和室です。仕切ることで10畳間として使用できます。
集会室(図書館側)
30人程度の会議や講座に利用できます。
問い合わせ先
アンケート
匝瑳市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2020年3月31日
- 印刷する