学童保育

  1. ホーム>
  2. 子育て支援サイト>
  3. 学童保育>
  4. 匝瑳市放課後児童クラブ

匝瑳市放課後児童クラブ

放課後児童クラブ設置育成事業

本市では、保護者が就労などにより家庭にいない児童に対して「放課後児童クラブ」を開設し、学習や遊びなどの生活の場を与えて、放課後児童の健全な育成を図っています。
入所は定員以内であれば年度の途中でも可能ですが、入所申し込み手続きが必要です。

詳しくは、教育委員会学校教育課指導班または各児童クラブまでお問い合わせください。
なお、各児童クラブの定員以上の申し込みがあった場合は、待機いただくことがありますのでご了承ください。

本年度の開設箇所

放課後児童クラブ一覧

放課後児童クラブ名

開設場所 電話番号 定員
八日市場児童クラブ 八日市場小学校敷地内 0479-79-0181

50人

豊栄第一児童クラブ 豊栄小学校内 0479-73-6155 各40人
豊栄第二児童クラブ 豊栄小学校内
須賀児童クラブ 須賀小学校敷地内 0479-79-0543 40人
共興児童クラブ 共興コミュニティセンター 0479-72-5021 40人
平和児童クラブ 平和小学校内 0479-79-0557 40人
椿海第一児童クラブ 椿海コミュニティセンター 0479-73-5941 各35人
椿海第二児童クラブ 椿海小学校内 0479-73-6727
野田児童クラブ 野田小学校内 0479-67-5654 40人
栄第一児童クラブ 栄小学校敷地内 0479-67-1021 40人
栄第二児童クラブ 45人
詳細
開設日
  • 月曜日から土曜日(日曜・祝日、年末年始はお休みです)
  • 夏休み等の長期休業期間についても開設します
開設時間
  • 平日は授業終了時から18時15分(延長時間18時15分から19時15分)
  • 土曜日や長期休業期間の一日開所日は8時15分から18時15分(延長時間7時45分から8時15分、18時15分から18時45分)
受託料 年間を通じて利用する場合 利用する曜日

一人あたり月額
(通常保育のみ)

一人あたり月額
(通常保育および延長保育)

月曜日から金曜日

8月以外:5,000円
8月:10,000円

8月以外:6,000円
8月:11,000円

月曜日から土曜日

8月以外:7,000円
8月:12,000円

8月以外:8,000円
8月:13,000円

長期休業期間のみ利用する場合 利用する曜日

一人あたり月額
(通常保育のみ)

一人あたり月額
(通常保育および延長保育)

月曜日から金曜日

8月:10,000円
8月以外:5,000円

8月:11,000円
8月以外:6,000円

月曜日から土曜日

8月:12,000円
8月以外:7,000円

8月:13,000円
8月以外:8,000円

 

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは学校教育課 指導班です。

市民ふれあいセンター内 〒289-2141 匝瑳市八日市場ハ793番地35

電話番号:0479-73-0094 ファクス番号:0479-79-0628

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

匝瑳市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
スマートフォン用ページで見る