くらし・手続き

令和6年度スポーツ振興くじ助成事業報告(実施状況)

独立行政法人日本スポーツセンターでは、スポーツくじ(totoなど)の収益を財源として、地方公共団体などが行うスポーツ活動に対して「スポーツ振興くじ助成金」を実施し、スポーツ環境の整備を推進しています。

市では、このスポーツ振興くじ助成金を活用して、各種スポーツ施設の整備などの事業を実施しています。

令和6年度の実施事業

事業名

匝瑳市市営グラウンド野球場改修事業

助成事業細目名

スポーツ競技施設等の整備

助成事業の用途

スポーツ競技施設の大規模改修など(市営グラウンド野球場改修事業施設改修工事費)

  1. 内野路面舗装(2226.89平方メートル)
  2. フェンス撤去・新設(312.3メートル)
  3. マウンド、ブルペン新設(3カ所)
  4. ホームベース新設(3カ所)
  5. 塁ベース新設(1式)

助成金額(交付決定額)

16,000,000円

実施結果

助成事業を活用した改修工事により、経年劣化によって土が流出した内野路面(マウンド・ブルペン含む)および外周フェンスの破損が改善され、大会や練習試合・合宿などでの利用を積極的に誘致することが可能となった。

スポーツ振興くじ助成金看板  市営グラウンド(内野)  市営グラウンド(マウンド)

 

スポーツ振興くじ助成金ロゴ

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは生涯学習課 スポーツ振興班です。

八日市場ドーム内 〒289-2141 匝瑳市八日市場ハ793番地1

電話番号:0479-73-0097 ファクス番号:0479-73-0015

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

匝瑳市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?