定例会の結果
令和6年9月定例会の結果
令和6年9月定例会は、9月6日に開会しました(会期21日間)。
初日に市長から報告2件、議案11件について、提案理由の説明がありました。
11日には、議案に対する大綱質疑が活発に行われ、各常任委員会に議案を付託しました。
11日、12日、13日、17日には、予算決算、総務、文教福祉の各常任委員会において、付託された議案の詳細な審査などを行いました。
20日、24日には、議員10人により市政に対する一般質問を行いました。
26日の最終日には、付託議案に対する各常任委員長の審査報告があり、採決の結果、議案をすべて認定・可決、提出された陳情1件を継続審査としました。
また、市長から追加提案のあった議案第12号を可決しました。
その後、議員から提出された発議案1件を可決し、閉会しました。
なお、詳細は以下の通りです。
会期日程(21日間)
開会時間:午前10時
日次 | 月日 | 曜日 | 議事日程 |
---|---|---|---|
第1日 | 9月6日 | 金曜日 |
|
第2日 | 9月7日 | 土曜日 | 休会 |
第3日 | 9月8日 | 日曜日 |
休会 |
第4日 | 9月9日 | 月曜日 |
質疑調整のため休会 |
第5日 | 9月10日 | 火曜日 |
質疑調整のため休会 |
第6日 |
9月11日 |
水曜日 |
予算決算常任委員会 |
第7日 | 9月12日 | 木曜日 |
予算決算常任委員会 |
第8日 | 9月13日 | 金曜日 |
総務常任委員会 |
第9日 | 9月14日 | 土曜日 | 休会 |
第10日 | 9月15日 | 日曜日 | 休会 |
第11日 | 9月16日 | 月曜日 |
休会 |
第12日 | 9月17日 | 火曜日 |
文教福祉常任委員会 |
第13日 | 9月18日 | 水曜日 |
質問調整のため休会 |
第14日 | 9月19日 | 木曜日 |
質問調整のため休会 |
第15日 | 9月20日 | 金曜日 |
|
第16日 | 9月21日 | 土曜日 | 休会 |
第17日 | 9月22日 | 日曜日 |
休会 |
第18日 | 9月23日 | 月曜日 | 休会 |
第19日 | 9月24日 | 火曜日 |
|
第20日 | 9月25日 | 水曜日 | 総合調整のため休会 |
第21日 | 9月26日 | 木曜日 |
1.提案理由説明 |
議案一覧
議案番号 | 議案件名 | 審議結果 |
---|---|---|
報告第1号 | 令和5年度匝瑳市健全化判断比率について [PDF形式/51.99KB] | ー |
報告第2号 | 令和5年度匝瑳市病院事業資金不足比率について [PDF形式/46.88KB] | ー |
議案第1号 | 令和5年度匝瑳市一般会計歳入歳出決算認定について [PDF形式/2.44MB] | 認定 |
議案第2号 | 令和5年度匝瑳市国民健康保険特別会計歳入歳出決算認定について [PDF形式/1.03MB] | 認定 |
議案第3号 | 令和5年度匝瑳市後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算認定について [PDF形式/681.63KB] |
認定 |
議案第4号 | 令和5年度匝瑳市介護保険特別会計歳入歳出決算認定について [PDF形式/1.21MB] | 認定 |
議案第5号 | 令和5年度匝瑳市病院事業決算認定について [PDF形式/13.99MB] | 認定 |
議案第6号 | 令和6年度匝瑳市一般会計補正予算(第3号)について [PDF形式/692.96KB] | 原案可決 |
議案第7号 | 令和6年度匝瑳市介護保険特別会計補正予算(第1号)について [PDF形式/385.33KB] | 原案可決 |
議案第8号 | 匝瑳市行政組織条例の一部を改正する条例の制定について [PDF形式/245.43KB] | 原案可決 |
議案第9号 | 匝瑳市放課後児童クラブ条例の一部を改正する条例の制定について [PDF形式/216.33KB] | 原案可決 |
議案第10号 | 匝瑳市国民健康保険条例の一部を改正する条例の制定について [PDF形式/178.03KB] | 原案可決 |
議案第11号 | 千葉県後期高齢者医療広域連合規約の一部を改正する規約の制定に関する協議について [PDF形式/163.03KB] | 原案可決 |
議案第12号 | 令和6年度匝瑳市一般会計補正予算(第4号)について [PDF形式/342.5KB] | 原案可決 |
提案理由説明書 [PDF形式/100.51KB]
提案理由説明書(追加) [PDF形式/35.87KB]
※PDFを参照するにはアドビアクロバットリーダーが必要です。
発議案番号 | 議案件名 | 審議結果 |
---|---|---|
第1号 | 匝瑳市土砂等の埋立て等による土壌の汚染及び災害の発生防止に関する条例の制定について [PDF形式/306.97KB] | 原案可決 |
市政に関する一般質問
日程 | 順位 | 質問議員 | 質問項目 |
---|---|---|---|
9月20日 (金曜日) |
1 | 林明敏 |
|
2 | 都祭広一 |
|
|
3 | 山﨑等 |
|
|
4 | 武田光由 |
|
|
5 | 内山隼人 |
|
|
9月24日 (月曜日) |
1 | 伊東一成 |
|
2 | 近藤魁人 |
|
|
3 | 椎名勝英 |
|
|
4 | 田村明美 |
|
|
5 | 苅谷進一 |
|
通告内容の詳細は、通告書 [PDF形式/354.71KB]をご覧ください。
※PDFを参照するにはアドビアクロバットリーダーが必要です。
請願・陳情
区分 | 受理番号 | 件名 | 審議結果 |
---|---|---|---|
陳情 | 第1号 | 政党機関紙の庁舎内勧誘行為の実態調査を求める陳情書 | 継続審査 |
継続審査事件
区分 | 番号 | 件名 | 審議結果 |
---|---|---|---|
ー |
ー | ー | ー |
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは議会事務局です。
本庁議会棟1階 〒289-2198 匝瑳市八日市場ハ793番地2
電話番号:0479-73-0099 ファクス番号:0479-73-0789
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
匝瑳市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。