そうさチューリップ祭り
匝瑳の”春の風物詩”チューリップ祭り
平成9年に「野栄いきいき農業塾」をきっかけに始まったチューリップ祭りは、今年で第26回を迎えます。市の花・チューリップが「のさか花の広場」一面に咲きそろい、自由に見学することができます。
広場のチューリップはオーナー制で、それぞれ所有者がいて球根の植え付けから開花後の掘り取りまで行っています。
今回は11種類、約6万本の球根を植えました。開花状況は本ホームページ内の「花だより」ページでお知らせしていきます。
開催期間
令和4年4月3日(日曜日)から17日(日曜日)まで15日間


会場案内
のさか花の広場
※匝瑳市生涯学習センター(匝瑳市今泉6489番地1)南側
交通
自動車の場合
銚子連絡道路(圏央道接続)横芝光インターチェンジから約15分
電車の場合
JR総武本線八日市場駅または飯倉駅下車
匝瑳市内循環バス(野田・栄循環)で「野栄総合支所」停留所下車、徒歩1分
八日市場駅 | 8時18分 | ー | 11時54分 | 13時50分 | 16時6分 |
---|---|---|---|---|---|
飯倉駅 | ー | 9時57分 | ー | 13時59分 | ー |
野栄総合支所 | 9時5分 | 10時12分 | 12時12分 | 14時14分 | 16時24分 |
飯倉駅 | ー | 10時54分 | ー | 14時56分 | ー |
八日市場駅 | 9時22分 | 11時4分 | 12時59分 | 15時6分 | 17時11分 |
駐車場
常設58台・無料
公衆トイレ
身障者用トイレあり
お問い合わせ先
そうさチューリップ祭り実行委員会事務局(野栄総合支所内)
電話番号:0479-67-3111
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは野栄総合支所です。
〒289-2192 匝瑳市今泉6474番地
電話番号:0479-67-3111 ファクス番号:0479-67-4981
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
匝瑳市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。