令和6・7年度匝瑳市競争入札参加資格の随時・変更申請の受け付け(令和7年度)
匝瑳市の入札に参加するためには、資格審査を経て、入札参加業者資格者名簿へ登載されることが必要です。
入札参加希望者は、「ちば電子調達システム」を利用し、令和6・7年度入札参加資格審査申請の手続きを行ってください。
申請受け付けの対象
- 建設工事
- 測量・コンサルタント
- 物品
- 委託
※建設工事の入札参加業者資格者名簿 については、社会保険など(健康保険・厚生年金保険・雇用保険)への加入を名簿登載の資格要件とします。社会保険などへの未加入者は名簿に登載できませんのでご注意ください。
申請受付期間
随時申請
令和7年4月1日(火曜日)から11月17日(月曜日)まで
変更申請
令和6年3月1日(金曜日)から8年3月31日(火曜日)まで
- 令和7年度随時申請受付期間および資格者名簿登載予定日 [PDF形式/39.48KB]
申請方法
千葉県電子自治体共同運営協議会ホームページ内の「ちば電子調達システム」から電子申請を行い、「令和6・7年度入札参加資格審査申請マニュアル」に記載の添付書類を添えて、入札参加資格審査申請書を千葉県電子自治体共同運営協議会の共同受付窓口へ郵送します。
申請方法などの詳細は、千葉電子自治体共同運営協議会ホームページ「令和6・7年度入札参加資格審査申請マニュアル」を参照してください。
書類提出先
共同受付窓口
〒260-0855
千葉市中央区市場町1番1号 千葉県庁南庁舎2階
千葉県電子自治体共同運営協議会
名簿有効期間
資格者名簿登載日から令和8年3月31日まで
変更申請など
共同受付窓口に申請書類を提出した後に登録内容に変更事項が生じた場合は、変更申請などの手続きが必要となります。
申請方法などについては「令和6・7年度入札参加資格審査申請マニュアル」を参照してください。
問い合わせ先
電話でのお問い合わせの前に必ず令和6・7年度入札参加資格審査申請マニュアル内の「ちば電子調達システムFAQ」 をご覧ください。
また、ちば電子調達システム内の「よくある質問検索」をご活用ください。
入札参加資格審査申請についての問い合わせ先は、次の通りです。
- 「ちば電子調達システム」サポートデスク
電話番号:043-441-5551(土曜日・日曜日、祝日を除く9時から12時、13時から17時) - 匝瑳市役所財政課管財班
電話番号:0479-73-0085(土曜日・日曜日、祝日を除く8時30分から17時15分まで) - 主に入札に参加する、最寄りの各市町参加団体
システム利用団体一覧(問い合わせ先)
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは財政課 管財班です。
本庁2階 〒289-2198 匝瑳市八日市場ハ793番地2
電話番号:0479-73-0085 ファクス番号:0479-72-1114
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
匝瑳市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2025年3月18日
- 印刷する