【令和7年1月31日】匝瑳インターチェンジ周辺まちづくり協議会(設立総会)
匝瑳インターチェンジ周辺の産業用地整備を推進するため、関係権利者(地権者および借地権者)による「匝瑳I.C.周辺まちづくり協議会」を組織し、令和7年1月31日に設立総会を開催しました。
今後は、事業における課題解決に向けて検討を進め、実際に開発を行う事業化検討パートナー(民間開発事業者)の公募・選定を目指し活動を行います。
匝瑳インターチェンジ周辺まちづくり協議会
本協議会は、銚子連絡道路・匝瑳インターチェンジ周辺で進める産業用地整備の具体的な事業化と関係権利者の合意形成を進めることを目的としています。
なお、事業の詳細は「産業用地整備推進事業の概要」のページをご覧ください。
会員数
85人(事業区域内の地権者および借地権者)
主な活動内容
- 事業実現に向けて事業手法・事業計画案の検討
- より良いまちづくりに向けての調査・研究
- 事業化検討パートナー(民間開発事業者)の公募・選定
- 会員の意向集約および合意形成
設立総会の開催概要
開催日時
令和7年1月31日(金曜日)18時30分から19時30分まで
開催場所
市民ふれあいセンター
参加人数
9人
※なお開催にあたり、事前に会員40人から書面表決書の提出がありました。
内容
- 事業の経過説明
- 議事
(1)匝瑳I.C.周辺まちづくり協議会規約(案)について
(2)匝瑳I.C.周辺まちづくり協議会役員(案)について
(3)今後の活動について - 会長あいさつ
産業用地整備だより
- 産業用地整備だより(令和7年2月発行) [PDF形式/1.84MB]
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは商工観光課 企業立地推進室です。
本庁3階 〒289-2198 匝瑳市八日市場ハ793番地2
電話番号:0479-73-0014 ファクス番号:0479-72-1117
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
匝瑳市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2025年3月1日
- 印刷する