令和7年度立正大学デリバリーカレッジの開催
立正大学デリバリーカレッジは立正大学の教員、教授が「知的刺激と感動を得られる生涯学習」の場を提供しようと実施している事業で、立正大学との包括連携協定の締結により、昨年度に引き続き、開催されることとなりました。
この機会に、現役大学教授の講演を聞いてみてはいかがでしょうか。
詳細は、令和7年度立正大学デリバリーカレッジチラシ [PDF形式/3.31MB]をご覧ください。
内容
- 第1回「なぜ昭和レトロに心ひかれるのか」
講師:立正大学文学部社会学科教授 浅岡隆裕 氏
日時:令和7年5月17日(土曜日)13時30分から15時まで - 第2回「江戸時代村の事件簿」
講師:立正大学文学部史学科講師 栗原健一 氏
日時:令和7年6月7日(土曜日)13時30分から15時まで
会場
- 野栄総合支所2階 小ホール
所在地:匝瑳市今泉6474番地
※会場のお間違えにご注意ください。
参加料
無料
申し込み
- 第1回:令和7年5月9日(金曜日)まで
- 第2回:令和7年5月30日(金曜日)まで
申込先
生涯学習課生涯学習室(電話番号:0479-67-1266)までご連絡ください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは生涯学習課 生涯学習室生涯学習班です。
生涯学習センター内 〒289-3182 匝瑳市今泉6489番地1
電話番号:0479-67-1266 ファクス番号:0479-80-9190
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
匝瑳市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2025年5月1日
- 印刷する