令和元年度一般会計補正予算(第6号)の概要
令和元年度一般会計補正予算(第6号)を10月31日に専決処分し、市議会11月臨時会で承認されました。
同補正予算は、13億7167万7000円を追加し、補正後の総額は172億4959万4000円となりました。
今回の補正では、台風第15号や第19号などによる被害へ対応するため、災害復旧費などを増額します。また、台風により被害を受けた農業者の早期の営農再開を支援するため、農業用施設・機械の再建や修繕などに対して補助金を交付する、強い農業・担い手づくり総合支援交付金事業を実施します。
予算現額 | 補正額 | 補正後予算額 |
---|---|---|
158億7791万7000円 | 13億7167万7000円 | 172億4959万4000円 |
主な事業
事業名 | 内容 | 補正額 |
---|---|---|
総務管理費(一般職人件費) |
台風により災害対応に従事した職員の時間外勤務手当および管理職員特別勤務手当を増額します。 |
1263万4000円 |
災害救助費 |
災害救助法の適用拡大に基づき、被災した住宅の応急修理に係る委託料を増額します。 |
2250万円 |
農業費(強い農業・担い手づくり総合支援交付金事業(被災農業者支援型)) | 台風により被害を受けた農業者の早期の営農再開を支援するため、農業用施設・機械の再建や修繕などに対して補助金を交付します。 | 12億6219万3000円 |
社会教育費(文化財保護活用事業) | 台風により被災した市指定文化財である老尾神社の玉垣修繕に対して補助金を交付します。 | 37万7000円 |
公共土木施設災害復旧費 |
台風などにより損壊した市道の災害復旧工事および倒木などの処理に係る経費を増額します。また、公園施設について、災害復旧工事および倒木などの処理に係る経費を増額します。 |
3423万3000円 |
文教施設災害復旧費 |
台風などにより損壊した小・中学校の施設および幼稚園の園舎などについて、災害復旧工事および施設修繕に係る経費を増額します。また、八日市場ドームおよびさざんか広場野球場施設について、災害復旧工事および施設修繕を実施します。 |
2681万円 |
その他公共施設・公用施設災害復旧費 |
台風により故障した市民ふれあいセンターの吸収冷温水機の修繕を実施します。また、災害ごみの運搬および処理などに係る経費を増額します。 |
1293万円 |
※事業費は項の総額となります。
※補正予算書は以下のファイルをダウンロードしてご覧ください。
関連ファイルダウンロード
- 令和元年度一般会計補正予算(第6号)PDF形式/711.57KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは財政課 財政班です。
本庁2階 〒289-2198 匝瑳市八日市場ハ793番地2
電話番号:0479-73-0085 ファクス番号:0479-72-1114
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
匝瑳市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2019年11月20日
- 印刷する