第3次匝瑳市まち・ひと・しごと創生総合戦略を策定しました
人口の減少や少子高齢化の進行に対応し、将来にわたって活力あるまちづくりを進めるため、まち・ひと・しごと創生法に基づき、匝瑳市の実情に応じたまち・ひと・しごと創生に関する施策についての基本的な計画を示す「第3次匝瑳市まち・ひと・しごと創生総合戦略」を策定しました。
本総合戦略は、匝瑳市の人口の現状分析および将来人口の推計を行い、令和42年の人口目標を22,000人以上とした「匝瑳市人口ビジョン(令和7年3月改定)」と、人口目標の達成に向けた基本目標と数値目標を定め、具体的な施策や事業を盛り込んだ「第3次匝瑳市総合戦略」の2部で構成しています。人口ビジョンの改定においては、最新統計情報の更新を行いました。
第3次総合戦略は、前戦略における取り組みを踏まえつつ、「脱炭素先行地域の選定」「銚子連絡道路の延伸に伴う匝瑳インターチェンジの開通」などの新たに生じた特性や、本市を取り巻く環境の変化を考慮して策定しました。
匝瑳市が次代に向けてさらなる持続的な発展を遂げ、急激な人口減少の歯止めと地域の活性化が図られるよう、計画的・集中的に施策を展開しますので、市民の皆さんのご理解とご協力をお願いします。
- 第3次匝瑳市まち・ひと・しごと創生総合戦略 [PDF形式/3.66MB]
- 【概要】第3次匝瑳市まち・ひと・しごと創生総合戦略 [PDF形式/251.95KB]
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは企画課 まちづくり戦略室です。
本庁2階 〒289-2198 匝瑳市八日市場ハ793番地2
電話番号:0479-73-0081 ファクス番号:0479-72-1114
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
匝瑳市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2019年3月28日
- 印刷する