【3月20日】「そうさ脱炭素フェスティバル2025」の開催
環境問題をテーマにした映画の上映会や脱炭素企業ブースなどを通じて、環境問題や脱炭素について学べるイベントが開催されます。当日は、キッチンカーなどによる飲食ブースやワークショップも実施されます。ぜひご来場ください。


そうさ脱炭素フェスティバル2025チラシ [PDF形式/9.39MB]
日時
3月20日(木曜日・祝日)10時から18時まで
場所
市民ふれあいセンター
内容
- 映画上映会
さまざまな環境問題の解決策に焦点を当てた未来創造型ドキュメンタリー映画「2024 地球再生のビジョン」の上映
※事前に申し込みが必要です(先着100人)。申し込みはこちらから(外部サイト) - 脱炭素企業ブース
匝瑳市の脱炭素先行地域計画の共同提案者企業によるブース - 環境ブース
環境問題について取り組んでいる団体によるブース - 飲食ブース
キッチンカーなどによる食べ物などの販売 - 物販ブース
匝瑳市特産品の販売 - ワークショップブース
脱炭素キッチンカーへのペイント体験
主催
ゼロカーボン匝瑳推進協議会
共催
匝瑳市
関連情報
市では、脱炭素社会の実現に向けて環境省の事業「脱炭素先行地域」への計画提案を行い、令和5年11月にその計画が選定されました。現在は、同計画に基づいて脱炭素化の実現と地域課題の解決を推進しています。
詳細は「匝瑳市が脱炭素先行地域に選定されました」のページをご覧ください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせはゼロカーボン推進課 脱炭素推進室です。
市民ふれあいセンター1階 〒289-2141 匝瑳市八日市場ハ793番地35
電話番号:0479-73-0019 ファクス番号:0479-79-0628
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
匝瑳市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2025年3月17日
- 印刷する