健康・福祉

新型コロナウイルス感染症の影響により収入が減少した人などに対する後期高齢者医療保険料の減免など

新型コロナウイルス感染症の影響により世帯の主たる生計維持者の収入が減少した被保険者に対し、後期高齢者医療保険料の減免および徴収猶予をします。
減免などの要件については、次の千葉県後期高齢者医療広域連合のホームページをご確認ください。
また、申請書・記入例も広域連合ホームページ内の「申請について」より取得できます。

「新型コロナウイル感染症の影響により収入が減少したかたなどに対する後期高齢者医療保険料の減免及び徴収猶予」千葉県後期高齢者医療広域連合ホームページへのリンク

新型コロナウイルス感染症に感染した被用者などに対する傷病手当金の支給

千葉県後期高齢者医療保険に加入している被用者(給与の支払いを受けている人)のうち、新型コロナウイルス感染症に感染または感染が疑われ、療養のために会社などを休み、事業主から給与を受けられない人に対し、傷病手当金が支給されます。
要件などは、次の千葉県後期高齢者医療広域連合のホームページをご確認ください。

「新型コロナウイルス感染症に感染した被用者等に対する傷病手当金の支給について」千葉県後期高齢者医療広域連合ホームページへのリンク

問い合わせ・提出先(保険料の減免など、傷病手当金)

市民課保険料班(市役所1階)
電話番号:73‐0086

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは市民課 保険料班です。

本庁1階 〒289-2198 匝瑳市八日市場ハ793番地2

電話番号:0479-73-0086 ファクス番号:0479-72-1116

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

匝瑳市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?