感染症情報

匝瑳市物価高騰家計応援クーポン券の配布

新型コロナウイルス感染症の影響を受ける市民生活の支援と、原油価格や物価高騰の影響を受ける地域経済の支援を目的に、市内店舗で使用可能な「匝瑳市物価高騰家計応援クーポン券」を各世帯に配布しました。

クーポン券は5000円分(500円券を10枚)で、券種により使用可能な店舗が異なります。使用期限は12月末までです。

クーポン券の種類と枚数

地元店専用券:3000円分(500円分が6枚)
全店利用券:2000円分(500円分が4枚)

クーポン券の利用可能店舗

クーポン券は種類により利用可能な店舗が異なりますので、ご注意ください。
利用可能店舗には、目印としてステッカーが掲示してあります。
詳細は匝瑳市物価高騰家計応援クーポン券使えるお店一覧(9月1日現在) [PDF形式/322KB]をご覧ください。

券の種類と利用できる店舗

地元店専用券

  • 市内店舗:利用可能
  • チェーン店:利用不可能

全店利用券

  • 市内店舗:利用可能
  • チェーン店:利用可能

使用期限

令和5年12月31日(日曜日)まで

利用上の注意

クーポン券の使用対象とならないものは次の通りです。

  1. 換金性の高いもの(商品券、ビール券、図書券、切手、はがき、印紙、プリペイドカードなど)
  2. 土地や家屋の購入、家賃、地代、駐車場代などの不動産に係る支払い
  3. 国や地方公共団体への支払い(税金や公共料金など)
  4. 出資や金融商品の購入、現金との換金、金融機関への預け入れなど
  • 使用期限を過ぎると利用できませんのでご注意ください。
  • 転売は絶対に行わないでください。
  • 現金との引き替えや、釣り銭は出ません。払い戻しもありません。
  • 店舗により利用できないサービス・商品があります。利用の際はあらかじめ使用店舗へご確認ください。
  • 盗難、紛失または滅失などに対しては、発行者はその責を負いません。

クーポン券の受け取りができなかった場合

配布時に受け取りが出来ず、市役所へ返送されたクーポン券については商工観光課(市役所3階)にてお渡しすることができます。必要書類を準備の上、窓口までお越しください。

手続きできる人

  • 本人(世帯主)
  • 代理人
    ※世帯主本人以外の受け取りが可能な方は本人の親族に限ります。

手続きできる窓口

  • 商工観光課(電話番号:0479-73-0014)

必要書類

  • 本人確認書類(世帯主本人のもの)
    ※代理人による受け取りの場合、代理人の方の本人確認書類も必要
  • 受領書 [PDF形式/37.23KB]
  • 委任状 [PDF形式/43.39KB]
    ※代理人による受け取りの場合のみ必要

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは商工観光課 商工観光班です。

本庁3階 〒289-2198 匝瑳市八日市場ハ793番地2

電話番号:0479-73-0014 ファクス番号:0479-72-1117

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

匝瑳市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
スマートフォン用ページで見る