八日市場公民館の開館時間の変更について(17時に閉館します)
開館時間の変更について(令和3年1月8日更新)
令和3年1月7日に発出された緊急事態宣言に伴い、八日市場公民館の開館時間を変更します。
開館時間
9時から17時まで
実施期間
令和3年1月8日(金曜日)から2月7日(日曜日)まで
※開館時間内は通常通りご利用いただけます。引き続き、感染症予防対策にご協力をお願いします。
※実施期間は延長される場合があります。
利用再開について(令和2年6月2日更新)
緊急事態宣言の解除に伴い、令和2年6月2日(火曜日)から、八日市場公民館の利用を再開しました。
ご利用にあたっては、当面の間、感染症予防のため、下記の制限を設けさせていただきます。
- 声を出す活動(カラオケ、合唱、民謡、詩吟など)の利用はできません。
- 館内での飲食はご遠慮ください(必要な水分補給を除く)。
- 体調に不安のある人は、ご利用を控えてください。
また、密接を避けるため、各部屋の利用人数は、定員の半分以下に制限させていただきます。
部屋を利用する際には、マスクの着用、手指の消毒、室内換気などの感染予防へのご協力をお願いします。
第1講座室 | 13人程度 |
小会議室 | 9人程度 |
談話ロビー | 14人程度 |
視聴覚室 | 22人程度 |
第2講座室 | 10人程度 |
料理実習室 | 18人程度 |
第3講座室 | 18人程度 |
図書館「集会室」 | 13人程度 |
図書館「和室」 | 12人程度 |
大会議室 |
軽運動は30人程度 |
陶工芸室 | 9人程度 |
市民ギャラリー |
入場定員25人以内など、一部の利用を |
問い合わせ先
アンケート
匝瑳市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2021年1月8日
- 印刷する