国による「サポカー補助金」の申請受け付け
「サポカー補助金」が令和2年3月9日(月曜日)から申請受け付けが開始されました。
「サポカー補助金」は、令和元年度中に65歳以上となる人を対象(令和元年度中に満65歳以上となる高齢運転者を雇用する事業者を含む)として、安全運転サポート車の車両(新車・中古車)購入補助と後付けのペダル踏み間違い急発進等抑制装置導入補助の2種類の補助制度で構成されます。
申請の方法など、詳細については、一般社団法人次世代自動車振興センターのホームページをご覧ください。
サポカー購入補助
- 対歩行者の衝突被害軽減ブレーキ
- ペダル踏み間違い急発進抑制装置
補助額 | ||
---|---|---|
1かつ2を搭載する車両 | 1のみを搭載する車両 | |
登録車 | 10万円 |
6万円 |
軽自動車 | 7万円 | 3万円 |
中古車 | 4万円 | 2万円 |
後付けのペダル踏み間違い急発進抑制装置購入補助
補助額 | |
---|---|
障害物検知機能付き ペダル踏み間違い急発進抑制装置等 |
4万円 |
ペダル踏み間違い急発進抑制装置等 | 2万円 |
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは環境生活課 市民協働班です。
本庁1階 〒289-2198 匝瑳市八日市場ハ793番地2
電話番号:0479-73-0088 ファクス番号:0479-72-1116
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
匝瑳市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2020年3月6日
- 印刷する