消費者行政に関する市長の表明
「安心・安全のまちづくり」を目指して
市では、消費生活センターを設置し、消費者トラブルに関する相談に、専門の相談員がお応えする相談窓口を開設しています。
商品の購入や契約に関するトラブルなどの他、架空請求や悪質商法、多重債務問題など、消費生活に関する被害は、複雑・多様化してきています。
高齢者を狙った悪質商法などの他、近年ではインターネット・スマートフォンに関する契約トラブルや若者の被害なども増加しつつあり、消費者を取り巻く環境は日々変化しています。
また、本市では、市民からの相談に迅速に対応するための相談窓口業務強化や、消費者被害未然防止のための啓発活動などを、地方消費者行政強化交付金などを活用して実施してきました。
引き続き、市民の皆様が安心・安全な消費生活を送れるよう、これまで整備してきた消費者行政体制の維持および充実に取り組んでまいります。
令和2年3月10日
匝瑳市長 太田 安規
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは産業振興課です。
本庁3階 〒289-2198 匝瑳市八日市場ハ793番地2
電話番号:0479-73-0089 ファクス番号:0479-72-1117
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
匝瑳市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2020年3月10日
- 印刷する