障がい者(児)防災アンケートの結果報告
平成23年3月11日の東日本大震災は、当市でも津波被害や避難所の開設など、これまで経験したことのない対応を求められました。
そのなかで障がい者(児)の方々がどのようにこの状況を捉え対応したのか、何に困り何に不安を感じたかなど、災害時の実態とニーズの把握をするためアンケートを実施しました。
この度アンケート結果と対策をまとめましたのでご報告いたします。
このアンケートを基に、今後の障がい者(児)の防災対策のあり方を検討し、匝瑳市地域防災計画へ役立てたいと思います。
障がい者(児)防災アンケート 結果と対策 (PDF形式/262KB)
(別紙) 障がい者(児)防災アンケート用紙 (PDF形式/273KB)
アンケート集計結果 (PDF形式/1.0MB)
関連ファイルダウンロード
- アンケート集計結果PDF形式/1.01MB
- 障がい者(児)防災アンケート 結果と対策PDF形式/262.28KB
- (別紙) 障がい者(児)防災アンケート用紙PDF形式/273.07KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは福祉課(福祉事務所) 障害福祉班です。
本庁1階 〒289-2198 匝瑳市八日市場ハ793番地2
電話番号:0479-73-0096 ファクス番号:0479-72-1116
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
匝瑳市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2019年2月11日
- 印刷する