令和5年 天神山公園桜開花情報
4月19日(水曜日)
公園東側広場周辺の八重桜も、多くが葉桜となりました。
次回は来年3月から桜の開花情報をお伝えします。
ありがとうございました。
次回は来年3月から桜の開花情報をお伝えします。
ありがとうございました。


4月14日(金曜日)
公園東側広場周辺の八重桜はまだ綺麗に咲いていますが、葉が目立つようになりました。


4月11日(火曜日)
公園東側広場周辺の八重桜は満開です。
八重桜の桃、青空、天神山の緑が合わさり鮮やかな色彩です。
八重桜の桃、青空、天神山の緑が合わさり鮮やかな色彩です。


4月7日(金曜日)
公園東側広場周辺の八重桜は、8分咲き程で見頃を迎えています。
今週末に御来場いただくと、鮮やかな花色をお楽しみいただけると思います。
今週末に御来場いただくと、鮮やかな花色をお楽しみいただけると思います。


4月4日(火曜日)
多目的広場東側の八重桜が綺麗に咲いています。
公園東側広場周辺の八重桜は、まだ3分咲き程度です。
公園東側広場周辺の八重桜は、まだ3分咲き程度です。


3月31日(金曜日)
記念樹周辺は葉桜が目立ってきていますが、公園を散策していただくとまだ見頃の花や桜吹雪がご覧いただけます。
遅咲きの八重桜の開花が始まっており、近々かわいらしい花を見せてくれそうです。
遅咲きの八重桜の開花が始まっており、近々かわいらしい花を見せてくれそうです。


3月28日(火曜日)
記念樹周辺では桜の見頃が続いていますが、散る花も目立っています。


3月27日(月曜日)
天神山公園を桜が彩っています。
東側駐車場へ続く園路でも綺麗に花を咲かせています。
東側駐車場へ続く園路でも綺麗に花を咲かせています。


3月24日(金曜日)
現在、記念樹周辺では桜の見頃を迎えています。
生憎の空模様ですが、週末は満開の桜をご覧いただけそうです。
生憎の空模様ですが、週末は満開の桜をご覧いただけそうです。


3月23日(木曜日)
記念樹周辺の桜は7分咲きほどで、間もなく見頃を迎えそうです。
多目的広場や園路の桜も、順調に開花が進んでいます。
多目的広場や園路の桜も、順調に開花が進んでいます。


3月20日(月曜日)
記念樹周辺の開花が進んでいます。
特に開花が進んでいる数本の木では三分から五分咲きの状態ですが、全体ではまだまだ一分咲に満たない様子です。
特に開花が進んでいる数本の木では三分から五分咲きの状態ですが、全体ではまだまだ一分咲に満たない様子です。


3月16日(木曜日)
令和5年の桜の開花情報をお届けします。
記念樹周辺で数輪の開花が見られますが、ほとんどはつぼみの状態です。
記念樹周辺で数輪の開花が見られますが、ほとんどはつぼみの状態です。


- 0年0月0日
- 印刷する