令和4年 天神山公園桜開花情報
4月28日(木曜日)
天神山公園の桜はすべて散り、緑の葉が生い茂っています。
次回は来年3月から桜の開花情報をお伝えします。
ありがとうございました。
次回は来年3月から桜の開花情報をお伝えします。
ありがとうございました。


4月19日(火曜日)
公園東側広場周辺のヤエザクラが満開となり、見頃を迎えています。


4月15日(金曜日)
生憎の雨ですが、公園東側広場周辺ではヤエザクラの桃色の花が灰色の空に映えています。
現在の開花状況はおよそ7から8分咲きで、週末頃からは見頃を迎えそうです。
現在の開花状況はおよそ7から8分咲きで、週末頃からは見頃を迎えそうです。


4月13日(水曜日)
ソメイヨシノは葉桜になりましたが、ヤエザクラが咲いています。
公園東側広場周辺のヤエザクラは、現在5分咲きぐらいです。
公園東側広場周辺のヤエザクラは、現在5分咲きぐらいです。


4月8日(金曜日)
強風でソメイヨシノの花びらが舞っています。見頃は今週末まででしょうか。
来週からは、ヤエザクラの開花が始まりそうです。
来週からは、ヤエザクラの開花が始まりそうです。


4月4日(月曜日)
雨天ですが、公園内を満開の桜が彩っています。


3月31日(木曜日)
一気に開花が進み、八分咲きとなりました。
見頃を迎えています。
見頃を迎えています。


3月29日(火曜日)
公園全体では2~3分咲きといったところです。
記念樹周辺は開花が進んできました。
記念樹周辺は開花が進んできました。


3月28日(月曜日)
本日から桜の開花情報をお届けします。
開花している木が見受けられます。
これからどんどん開花が進んでいくでしょう。
開花している木が見受けられます。
これからどんどん開花が進んでいくでしょう。


- 0年0月0日
- 印刷する